

ままり
多分指摘されてイラッとして癇癪おこして抗議したんでしょうねぇー😅
私が汚いって言うのか!!みたいな?
異常な潔癖症なので他人はいれられません✋って義母は家にいれなければいいのでは🤣🤣🤣🤣
まぁそこまでしなくてもいちいち「潔癖症なのでぇー」ってヘラヘラして相手の神経逆撫でさせときます!!

はじめてのママリ🔰
私も嫌ですー💦
でも直接言えないので
そっと
こっちに置きますねーって言って動かして後で消毒してます🥺

まーみ
う〜ん。すみません。それを気にするときりが無いとおもいます。
外食の際などは、どうしてますか?毎回ご自身で、触る所など、消毒してますか?
ママリさんの親御さんはに抗議はちょっと違うような。。

ママリ
机の上にカバンを置くのってマナー良くないですよね。
そして、それをママリさんの親に抗議って、自分の一般常識の無さをわざわざ報告して、恥ずかしい人だなあと思いました。

はじめてのママリ🔰
衛生面ではいやかもしれませんがわざわざそういうことでないですね
荷物おくところを誘導するのがマナーかなと
指摘はしない
テーブル使うときふけばいいので気にしないです

はじめてのママリ🔰
ダイニングテーブルに鞄置く人なんて私が育った実家には1人も居なかったですし、私もギョッとすると思います💦
そんなことされたら私も嫌です😓
ましてや他人の家でテーブルの上に鞄なんて絶対に置かないです。
それが気になる人はマナーがある人なんだと思います。
当たり前のことかなと。
ただ、それを指摘するかは難しいですね😅
私も嫌なので、「よかったらこちらに置いて下さいね〜😊」と別場所に誘導して、お茶出す前にめちゃくちゃ拭いてるところ見せつけます🥹笑

はじめてのママリ🔰
嫌なことをされてもその場で言えない人が大半の中、素晴らしいと思いました!
嫌な事を嫌と言って何が悪いのだろうと思います。
そして、義母さんは人が嫌と言っていることを受け行けられない幼稚な人だなという印象です。
実母は昔から食卓にカバンを置くのは嫌がります。「食卓は食べ物を口にする場所だから、カバンは置かないでおこうね。カバンがテーブルについたところに手をつけてご飯を食べたらお腹痛くなっちゃうよ。食卓も地べたも同じになっちゃう」と言っていました。
義母さん、まだ一歳の小さな子がいるご家庭におじゃまするのだから、衛生面でも配慮する努力をしたら良いのではと、思いました。
コメント