
愛媛県松山市の大護さとやま認定こども園、松山しののめ認定こども園、海の星幼稚園について、実際に通った方や見学した方の意見を求めています。おすすめポイントや気になる点、園の雰囲気や保護者の様子などを教えてください。
松山市 幼稚園選びについて
愛媛県松山市にある下記の3園で迷っています。
①大護さとやま認定こども園
②松山しののめ認定こども園
③海の星幼稚園
実際に通われていた方
見学に行かれた方
周りのお話を聞いたことがある方など
どんな小さなことでも構いませんので、
・おすすめポイント
・ちょっと気になった点
・園の雰囲気や先生の様子
・保護者の雰囲気、通いやすさ
など、リアルな声をお聞かせいただけると嬉しいです!
どうぞよろしくお願いします🌼
- AOI(2歳10ヶ月, 10歳)
コメント

ちぇしゃ
しののめ認定こども園に1歳から行かせています!去年は保育園だった棟のほうで過ごしていたのですが、この4月から幼稚園の棟で生活しています👍🏻なので幼稚園というより保育園的に利用しているので参考になるかわかりませんが…
縦のつながりもたくさんあり、こどものやりたいことを優先してくれつつも集団生活楽しんでいるようで、幼稚園の方に移ってからの成長が凄まじいです🤗
実習の先生や学生もたくさんいるので、先生などの大人の目は行き届いているように感じます☺️
バスも利用できますが、建物まで少し歩きますが駐車場がたくさんあるので車での送迎で通いやすいと思います!建物までの道も大学の構内なので、安心して遊びながら行き来しています🙋🏻♀️
AOI
コメントありがとうございます😊
実際に通われている方のお話、とても参考になります!
私も先日見学に行ったのですが、
自然豊かな園庭やコの字型の園舎で
園児さんたちが思い思いの活動をしていて、とても良い環境だなと思いました🌿
通いやすさや安心できる環境について知ることができ、ますます心惹かれました🥺
丁寧に教えてくださりありがとうございました😊