明日、母とスーパーへ行くため旦那に子どもを預けたいが、旦那が子どもをタバコを吸う家族の元へ連れて行く。心配しているが、どうすればいいか悩んでいる。
夜遅くに すみません💦
みなさんの考え、聞かせてください💦
明日、私が実の母と大型スーパーにいくため
旦那に子どもをお願いしました。そしたら
旦那が実家に
子どもを連れて遊びに行くと言いました。
実家に連れていくことで ひとつ
心配なことがあります
義理の母も祖母もとてもいい人なんですが
義理の父と弟がタバコを家の中で吸います…
私が妊婦だったときも特に気を使うことなく
目の前で吸っていました。
なので、子どもがいても 目の前でタバコを
吸うんじゃないかと心配になりました💦
ちなみに義理の父は旦那とは血が繋がってなく
義理の母とも正式には籍はいれていません💦(付き合いは10年以上あるようですが…)
なので旦那も、少し義理の父に気を使っているような感じはします。。
一応、旦那には言ってはありますが
はたして大丈夫なのか。。
旦那にそこは任せていいのか
義理の母に思い切ってお願いしていいのか
おばあちゃんにこっそり言っておくのがいいか
悩んでいます。。
みなさんだったらどうしますか?😭
- りい(8歳)
コメント
くうこママ
私は旦那さんに預けないです。タバコは嫌です。
ららら
妊婦の目の前でタバコを吸うなんて考えられないですよね。私も吸われたことありますが、正直、は?って思いました💦
そこは、旦那にしっかりしてもらって任せるしかないですよね(^_^;)
-
りい
ほんとですよね💦
受動喫煙のが体に悪いって言われているのに😭- 6月11日
こんちゃん
私でしたら預けず
子どもには悪いですが
一緒に連れていきますね(`・ω・ ;)
-
りい
義理の母も祖母もとっても
楽しみにしているので
行かせてあげたい気持ちはあって💦😭- 6月11日
-
こんちゃん
他のコメント見させていただきましたが
断るべきですよ?(`・ω・ ;)
やはり赤ちゃんですし…
例えその場吸っていなくても
吸った本人の呼気から煙は出ます!
お義母さんが良き理解者ならいいですが…
いかにタバコがよくないか分かると思いますし…- 6月11日
-
りい
ヘビースモーカーなら
絶対吐息にも含まれてますよね💦
義理の母は、サバサバしてて
なんでも言いやすい感じはあるので思い切って言ってもいいのかなとも思ってますが😭💦勇気がでなくて💦- 6月11日
-
こんちゃん
旦那に介して伝えてもらうのも難しいですか?:( ;´Д`;):
我が子を思うと
言い方悪くなりますが
実家に連れていかれるのが
可哀想です(´:ω:`)- 6月11日
-
りい
旦那には連れてくならちゃんと言ってよ!と伝えてはありますが、実際のところ自分の父ではないので目の前で吸われたときに果たして言えるのかどうかという感じでして💦
そうですよね。。
毎日のように
義理の母や祖母とラインで子どもの写真を送るやりとりをしている分会えるのを 楽しみにしていることも考えてしまうと難しいなと😭- 6月11日
-
こんちゃん
でもRRRさんの目の前で吸ってたなら
尚更なような…
心配ですね…
お義母さん達が楽しみにしてるのも分かりますが(´:ω:`)
実家ではなくてどこか違う場所でもできないんですかね?- 6月11日
-
りい
妊婦のときも隣の隣にいたのに え?と思いましたもん😭💦義理の弟は離れた換気扇のところまで行ってくれてたのに💦
だんだんやっぱり
行かせなくない気持ちが出てきました😭- 6月11日
-
こんちゃん
私でしたらトイレとかに逃げ込んじゃう(笑)
そうでしょうね(´:ω:`)
可能なら行かせない方が:( ;´Д`;):- 6月11日
-
りい
行かせない方向で
策を練ってみます💦
ありがとうございます😭- 6月11日
あいこ
旦那の両親もヘビースモーカーです。
預けたくないですね💦
大変ですが、赤ちゃん2ヵ月なら一緒に連れて行きます。
-
りい
そうなんですね💦旦那さんの実家にいくときはどうされてますか?!💦
一度行くと義理の母に
言ってしまったので断れなくて😭- 6月11日
ちい
私抜きで旦那の実家に行かれる事自体
私はいやなので、、、、(笑)
連れて行くか…置いてまで
行きません(^-^)
旦那に預ける事も私はしたことないので💧
煙草なんてもっといやです(´д`)
絶対吸いますよね、、
妊娠中でも吸ってたなら…
生まれた時は煙草吸った臭い体で
抱っこされ~汚い手で触られるのも
いやでした!(笑)
旦那にそれは言ってもらいました!
でも吸ってる人は本当分からないのか
気にしませんよね(´д`)
-
りい
そうなんですね💦
この禁煙する人が増えている
時代に
吸ってるひとは
きっとこちらの思ってることわからないですよね💦- 6月11日
おばけ
旦那さんがはっきり言える人だったら、任せます。
弟は気にせず言えるでしょうが、血が繋がってない義父は難しいかもしれませんね。100%言える、吸っててもその場で言えると断言できるなら許可しますが、本音はヤニ臭い部屋でも嫌ですけどね。2ヶ月だったら、大型スーパーは難しいかなと個人的には思うので、もう一回自宅でみるように打診はします。
-
りい
ほんとにそうです💦
ヤニ臭い部屋も無理です😭- 6月11日
とまと
私も預けないかなと思います(≧д≦)
散歩中に歩きタバコしてる人とすれ違うだけで嫌なのに、同じ空間で吸われるのは絶対に嫌だなと思ってしまいました(≧д≦)
大型スーパーであれば授乳室やオムツ替えスペースはありそうなので、連れて行った方が安心かなと思います(*' '*)
-
りい
わかります💦コンビニの前とかも吸ってる人がいると小走りで通り過ぎます😭
行くところが
コストコなんです😭💦- 6月11日
-
とまと
そうなんですね💦
そしたら車の中で授乳やオムツ替えをするようにするがしますかね🤔
コメントを見ているともう預けることは変えられなさそうですね…💦
そしたら、旦那様経由で子どもがいる時はタバコを吸わないように強めに言ってもらうか、次からは預けないと決めて今回は妥協するかしかないかなぁと思います(≧д≦)また義母が子どもに会えるのを楽しみにしているのであれば、強硬策にはなりますがタバコを子どもの前で吸うのであればもう預けないと言ってしまうか……
きっと買い物が終わって子どもを迎えに行ったらタバコ臭いんだろうなと思うと悲しくなりますね…
頑張ってください(≧д≦)- 6月11日
-
りい
ありがとうございます💦
これは大人の都合ではありますが、チャイルドシートがついてる車が小さく大人が全員乗れないっていうのがあって連れていくとなると大人を減らすしかなくなってしまって💦そこまでしてコストコに行くのかって感じですが💦わたしが会員なので親に付き添うしかなくて💦
そうですね💦朝 旦那が起きたらもう一度強めに言ってもらうように念を押しまくります😡
義理の母に伝えておくのも手ではあるかなとも思います💦こっちの心配はよそに
そんなことは分かってる!と思われるかな😂?
わたし鼻が聞くので
隅々までかいで確認してやろうと思います😭- 6月11日
OZ
預けたくないので
スーパーに連れて行きます🐒
-
りい
もう実家に
行くと伝えてしまったんです💦義理の母も祖母も楽しみにしてくれてるので断れなくて💦- 6月11日
りんつぅ
私だったら、本当に勝手ですみませんと謝った上で、やっぱりタバコのことが気になってしまい、今回は自分が連れて行くことにしましたと義母に連絡する気がします。
その代わり、義母と祖母にはいつでもうちに遊びに来てくださいと、子どもに会える時間は作ります。
今三次喫煙の危険性も叫ばれてる中で、わざわざ子どもを危険に晒したくありませんから。
お子様を守れるのはRRRさん次第ですよ!
-
りい
三次喫煙という言葉知らなくて今、調べてみました!💦
吸わない選択をしてもらっても日頃のことがあるので
やはり心配になりました💦
旦那が起きたら相談してみます💦- 6月11日
柚mama
RRRさんが本当に煙草が嫌であれば旦那さんに家で見てもらい断るべきです
断りずらく旦那さんに預けて義実家に連れて行くのを選ぶのであれば折れるべきです
RRRさんが旦那さんに煙草のことお願いしても、その場で言えるかどうか、言えても辞めてくれるかはその時しか分からない事なので…
あたしは煙草ではなく旦那の実家の生活環境(犬を飼っていて毛が飛び散らかし放題、埃が散らかり放題)とかが嫌なのでいくら会いたいと言われても連れて行くことはしてないです!
勿論その事は旦那にも義親にも伝えてますが変わらないので、そんなもんか←って思い会うのは月1あるかないかの一緒にご飯を食べに行くときだけです
-
りい
そうですね💦
わたしも優柔不断なところが
あるので 行かせておいて後悔するような気がします。。
柚ままさんの旦那さんのご実家も連れていきたくない理由があるんですね💦
ちゃんと義親さんにも伝えてるんですね!わたしもこの際だから伝えようかなと思いました💦
ご飯は外で食べているってことでしょうか?!- 6月11日
-
柚mama
子どもに何かあってからでは遅いし、もし何かあったときにアレがとかで攻めようもなく自分達の責任なんで
あたしも優柔不断ですが子どものことは別です
ご飯は外に行ってます!
なんで子どもは生後1ヵ月のときに2回義親に見せに実家に行っただけでそれからは外でしか会ったことないです
掃除してくれれば連れて行きますが、それまでは外で会うだけです- 6月11日
-
りい
そうですね💦現時点で
心配と思うことを 良しとして
あとで後悔したり攻めたりしても遅いですもんね
それぞれ家庭環境が違う分- 6月11日
-
りい
いろいろありますよね💦
ありがとうございます!
旦那がおきたら伝えてみます!- 6月11日
退会ユーザー
そんな状況で預けれないです。
キツイ言い方ですが、息子さんより大型スーパーが大切ですか?
お子さんを守れるのはお母さんしかいないですよ。
-
りい
そうですね。
大事なのは娘です。
どう思われようが自分で守るしかないですよね。- 6月11日
-
退会ユーザー
義家族さん、娘さんが来てくれるの楽しみにしてくれてるのは嬉しいですよね。
RRRさんがいるときに家に来てもらうなり、外で会うなり色々あります。
たまには自分優先したい気持ちも痛いほどわかりますが、大切な娘さんの体に関わることですから、慎重に判断なさった方がいいです。- 6月11日
-
りい
そうですね💦娘も買い物に連れて行く方向で考え直そうとおもいます。
ありがとうございます!- 6月11日
退会ユーザー
うちの主人の両親どちらも喫煙者ですが、息子を連れて帰った時は外で吸ってくれてます💧
妊婦の前、子供の前で遠慮なく吸うのはあまりにも配慮がなさすぎるかと…
今後のためにお義母様へお子さんの前では吸わないようにして欲しいときちんと伝えていただくべきかと…😣
あとは嘘も方便で、知り合いの家の子がタバコの煙を吸い続けていたことが原因で気管支炎になってしまったらしく、病院の医師に自宅でどういう生活をしていたのか聞かれ正直に話したところ激怒されてしまったと…💧
なので、うちの子もそうならないとは限らないので子供の前では吸わないでもらえないか…とお願いしてみるのはどうでしょうか❔
気管支炎になると本人が辛いだけでなく、喘息になってしまったり、6ヶ月までは突然死のリスクも高まってくるので…などなど言いようはいくらでもあります❗
孫が可愛ければタバコなんて我慢できるはず❗逆ギレされるようであれば二度と行かなければいいだけの話です。
もし万が一のことがあったときに責任とれないですよね❔って言ってやってください😊✨
りい
タバコ嫌ですよね🚬💦