※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

予定日まで1ヶ月。夜になると不安になって涙が止まらなくなります😭旦那…

予定日まで1ヶ月。
夜になると不安になって涙が止まらなくなります😭
旦那にはなんとかなるって!と言われても初めてで未知の世界なのでポジティブな気持ちにどうしてもなれません、、。
同じような経験された方どうメンタル保っていましたか?😢
前向きなお言葉頂けると嬉しいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目も2人目も怖すぎて
永遠落ち込んでました🫨
痛みに弱いのでそれがまず恐怖だし
経験してるからこその恐怖でした。
最低だけど身体的障害はないか
知的障害はないか、、、、
悩みは尽きませんでしたが
結論どーすることもないから
ネット検索をとりあえずするのを
やめました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、、。
    私も痛みに激弱で😢
    たしかに検索🔍しがちですよね、、。
    ネット検索やめてみます。
    ありがとうございます🥹

    • 3時間前
まる

初めてのことって本当に本当に不安になりますよね💦
家族の物語の映画を見たり、家族で過ごすさまざまな楽しみを想像したり…とにかくこの先楽しみがいっぱい待ってるんだよと自分がポジティブに思えるようにしていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安なことしかないです😭😭
    なるほど、幸せな未来を想像するってとっても大事ですね✨️
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3時間前
はじめてのママリ

はじめてで未知な世界で不安なのとても分かります!毎回の妊婦健診ですら楽しみな反面ネガティブな気持ちにもなり、何かあったらどうしようとか思っていました🥲
旦那さんは経験することないから何とかなると言えますが(それしか今は言えないかなぁとも思います)、こちらとしてはとても不安ですよね。
でも、もう後戻りはできませんし、はじまれば終わりは必ず来ます!✨大丈夫です!
私は好きなもの食べたり映画見たり、一人でだらだらできる時間を十分に堪能しました。できるだけリラックスして過ごされると良いと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検診の前日になると赤ちゃんに異常があったら、、。と不安になります、、。
    旦那も励まそうとしてくれるのは分かっているのですが、言うだけなのは簡単なので💦
    残り一ヶ月のマタニティライフをリラックスして過ごせるように前を向こうと思います😢
    ありがとうございます🥲

    • 3時間前
はじめてのママリ

私も出産前、メンタルブレイクして毎晩旦那に泣きついてました😭
私の場合は不安が襲ってきた時にスマホのメモなどに書き出すようにしています!
何が怖いのか、不安なのかを整理したり、解決策とかこうなったらこうしようなど...文字にするだけで少し整理されて冷静になれるし、不安になるたび読み返したりできます!
怖い時は怖い!ってたくさん泣いてスッキリするのもありです✨