※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

転職面接で職場環境について確認したいが、隠された問題を見抜く質問が知りたいです。勤続年数を尋ねるのは良いアイデアでしょうか。

正社員で転職の面接の際、職場環境(人間関係)がいいか確認したいです🥺
もし問題ある人がいたとしても企業側は隠してくると思うのですが笑、そこを見抜ける質問って何かありますか?

今思い浮かんでいるのは
"長く働かせていただきたいのですが今在籍されている方の勤続年数はどれくらいでしょうか?"
です🥺✨

コメント

はじめてのママリ🔰

離職率を聞くのもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!やんわり聞いてみます!

    • 3時間前
まる

勤続年数が一番長い方は最長何年か?
平均勤続年数は?
長く働いてる人がどれぐらいたくさんいるか??
若手や新人はどのくらいの割合でいるか?
とかですかね?

1人だけ勤続年数長くてあとはみんな若手、とかだと離職率高そうだなーって思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    失礼にならない程度に聞いてみます!
    みんな若手…ちなみに平均年齢が32歳なのはあやしいとおもいますか?🥺

    • 3時間前
  • まる

    まる

    うーん、なんともですね😂
    従業員が何人でその平均年齢がでてるのか…部署ごとでも違うでしょうし。

    ちなみにうちの部署、アットホームでみんな仲良しなんですが。
    部署だけで見たら、平均年齢40代です。
    長く勤めてるベテランが多くて。
    一番若くて32歳なので、アラフォーの私も若手の部類に…

    でも他部署も含めたら300人いて、上は80代、下は10代なので平均したら30代ぐらいになるんじゃないかなーと。

    • 3時間前