7ヶ月の赤ちゃんの離乳食と授乳についての質問です。タイムスケジュールや離乳食後の授乳について教えてください。
離乳食と授乳について質問です😊
私は完母でもうすぐ7ヶ月になる子供が居ます\( ¨̮ )/
5ヶ月に離乳食を始めて、今は2回食です!
7:00 授乳
11:00 離乳食+授乳
3:00離乳食+授乳
7:00 授乳
お風呂後 授乳
今の流れはこんな感じです!
時間も大体で息子の起きたタイミングで進めています☺️
起きる時間がもっと早かったり、2回目の離乳食と授乳が子供が寝てて遅くなったりします。
午前寝も子供のタイミングで起きるまで(授乳後ずっと起きてて次の授乳の30分前に寝たり)なのでその後離乳食です🥄
・みなさんのタイムスケジュールを教えてください!
・時間を決めて起こしたり、した方がいいです?
・7ヶ月になったら、離乳食後の授乳はどうしてましたか?
1回目と2回目を授乳をはさんだ(例えば11:00と7:00)ようにした方がいいですか?
分からないことばかりなので教えてください💕
- 二ノン(5歳5ヶ月, 9歳)
コメント
退会ユーザー
7:00 授乳
10:00 離乳食
14:00 授乳
18:00 離乳食
20:00 授乳
です(^^)
夜しっかり寝てほしいと思って夕方にあげるようにしました!
朝寝と昼寝はトータル1〜2時間になるように起こすことが多いです!
たまに自分もしんどくて一緒に寝てたら2時間経ってたとかありますが(;o;)
体重増えまくり、離乳食よく食べる(1回180〜200g)なので、離乳食後に授乳はせずずらしてます⑅◡̈*
二ノン
ありがとうございます♡
とても詳しくありがとうございます♪
体重の増え具合で考えます!