
友人にお金を貸すのって、こちらの気持ちが下がりますよね💦大前提、人に…
友人にお金を貸すのって、こちらの気持ちが下がりますよね💦
大前提、人にお金を貸すのは絶対に無し派ですし、後にも先にもしたことはありません。
地元の幼なじみAから連絡があり、理由は省きますが、初めは「16万貸して欲しい」と言われ、「絶対に無理」と断りました。「人にお金は貸せない」「順番としてまずは親を頼るべき」と伝えました。
(お金に困ってる訳ではなくて、一定期間お金を自由に動かせない状態でした。)
一度は電話を切りましたが、再度かかってきて「今日どうしても必要な2万5千円だけどうにか貸してほしい」と。
困ってたのが伝わってきたのと、最悪帰ってこなかったらそれまでだと思い、2万5千円を貸しました。
この幼なじみAともう1人Bと私の3人で、お盆休みと年末年始の年に2回集まります。私は地元に住んでて、ABが帰省するときに、日にちを合わせます。
昨日、集まりました。そこでお金を返すと言われていましたが、結局返金なく帰った後にLINEをすると、「バタバタして忘れてた。」と。確かに電車の時間を間違えてて、帰りバタバタでした。
「月に1回は実家に行くから、次行く時に渡す」と言われたけど、「PayPayか口座振込して」と言いました。
昨日はBがいる前で、この話をしづらかったのかはわかります。また、Aは昨日2時間かけて地元にわざわざ戻って来たので、お金返さないとか、私からフェードアウトしようとかではないことはわかります。
人にお金を借りたことを軽く見ていることが、有り得ないのです。お金をすぐに返さない、直接お礼や謝罪も言わない、もうモヤモヤというか、Aに対する軽蔑みたいな気持ちがすごいです。
- みのり(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
お金を貸してって言える人ってやっぱり色々ルーズですよね😥

ma
そもそも、大事な友達にこそ"お金貸して"なんて言えなくないですか?
つまりはそういう人ってことなのだと思います。
-
みのり
本当にそうなんですよね、言わないで欲しかった。「嫌なお願いごめんね」ってその日しおらしくしてたけど、「本当だよ!」と思ってました🥲
- 2時間前
-
ma
万が一、次があったらその時は
「あなたを友達として失いたくないから、心苦しいけど貸せない」と返しましょう😣
それで縁が切れたらそれまでの人、とふるいにかけるのも良いかもしれません。- 2時間前
-
みのり
そうですね、次は絶対ないです🥲
そして、仕事中かまだ返金がないので、これでこの後もズルズルしたら、「お金のことはちゃんとしよう」と伝えようと思います。- 1時間前

みー
16万円を断って本当に良かったと思います。
私も困っていた幼なじみにお金を貸したことがあるので、2万5千円を貸したみのりさんのお気持ち分かります。
昨日返すはずだったお金をPayPayか振り込みですぐに送ってくれたら済むのに、なんでそんな簡単なことができないんだろう…と思いました。
みのりさんから連絡が来る前に「バタバタしててごめんなさい。振り込みます」って言うべきですよね。
-
みのり
気持ちを分かって頂けて嬉しいです🥲
そうなんですよ。お金を借りたなら、振込でもPayPayでも自分からすぐに返すべきだと思います😭なんだか悲しいです。- 1時間前
みのり
そうですね💦彼女だけ都会で夜のお店で働いてたりするので、職業差別はしたくないけど「やっぱりそういう人は、、、」と思っちゃいます