

♡いいね←しないで下さい😖
一回だけじゃないですか?
地域によっては100以下でくるとこもありますよ😖

はじめてのママリ🔰
93万位から住民税がかかる自治体があります🙆♀️子ども1人を税扶養に入れれば非課税でしたが、そうすると所得税の定額減税が受けられなくなるので旦那さんの方の税扶養に入れたままで良かったと思います。
多分均等割のみ課税の一回数千円だけ支払ったら終わりだと思います。

はじめてのままり
森林環境税1000円だけ払う感じですか??
所得が38万以上だと、住民税は非課税だけど森林環境税は発生する地域があるようです🤔
コメント