※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

習い事として英語と空手かダンスを考えています。英語は週1でどの程度伸びるか、空手とダンスの親の関与や費用について知りたいです。ダンスでは髪のセットは自分で行うのでしょうか。

そろそろ習い事をさせたいと考えています。
英語と、空手かダンスのどちらかです。
英語は週1だと、そこまで英語力は伸びないでしょうか。
空手かダンスで迷っていて、2つに関して質問です。
親の出番は多いでしょうか。
月謝以外にかかる費用は多いでしょうか。
ダンスだと、発表会やイベントに参加などあると思いますが、髪のセットは自分でやるのでしょうか。

コメント

m

英会話通ってたことありますが、伸びるためには親も努力しないとだめと先生に言われました
ダンスは、年1回の発表会と他イベント、習い事の送り迎え、小さい子だと親がずっと見学、
親の出番は結構多く、髪のセットも私がやっています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    mさん、ありがとうございます。
    英語は教室だけでなく、家庭での努力も大切なんですね。ダンスは、やはり親の出番多いのと苦手な髪のセットがネックです。

    • 8月13日
  • m

    m

    でも今ってゴムで結ぶエクステとか色々あるので、ヘアセットできなくてもそれだけで充分だったりします!

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    mさん、ありがとうございます。
    ゴムで結ぶタイプなら私にもできそうです!便利なものがあってありがたいですね。

    • 8月16日
みんてぃ

英語は教室が飽和状態で、場所によってかなりピンキリだと思います。娘は週一回楽しくわいわいやるだけでは全然伸びなかったです。
チアダンスは年少から習っております。髪の毛のセットは美容院で頼むこともできますが、リハの時間や移動など考えると自分でやった方が楽なことが多いです。ヘアセット苦手ですがなんとか頑張ってます😂ぱっちんどめでエクステつけたり、今は色々便利なものあるので助けられてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんてぃさん、ありがとうございます。英会話教室は、体験など、雰囲気をみてみたほうが良さそうですね。ヘアセットは私も苦手で、登園ヘアでさえ手こずっております。😂

    • 8月13日