小学生の誕生日プレゼントでリクエストをするのは良いのでしょうか。娘が指定したシールが買えず、別のプレゼントを用意したら不満を言われました。この子は図々しいのでしょうか。
小学生の誕生日プレゼント交換で、
リクエストするのはありですか?
友達に、ボンボンドロップシールと〇〇がいい、
ボンボンドロップシールは✕✕のキャラね(指定)
と娘が言われましたw
指定通りのシールが売っていないと伝えると
えーじゃあ違うのでいいよ、と言われ
色々あってお小遣いが足りなくて
シールが買えそうになく、
別で欲しがっていたペンは買ったんですが、
シールがないと伝えると「えーがちで?最悪」
「誕生日にシール貰えないってこと?」
と言われました😂
無計画な娘も悪いんですが…
この子図々しすぎません?
- はじめてのママリ🔰
コメント
3児mama
親にリクエストする感覚でリクエストしちゃってるんですかね??😇図々しすぎます😂
ママリ
図々しいし親に言います。
色々とリクエストされたんだけど、見つけられなくて買えなくてごめんねー!「最悪」って言われちゃってうちのこ気にしてて💦
リクエストに応えられなくてごめんね。でも一生懸命選んだからあんまり否定的な言葉は言わないでほしいな。って言います
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
大まかなリクエストは良いと思うんです。シールがいい、文房具がいい、コスメがいい…って。細かく指定するなら親に買ってもらいな!ってなりますよね😂
はじめてのママリ🔰
娘から貰えないと分かると他の友達にねだっていました…