※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーさ
妊娠・出産

お腹が張っていて、妊娠中で37週目。ルテオニンを飲んでいるが、明日で飲み切り。飲まなくなったらどうなるか不安。張りはあるが痛みはなく、股関節が痛い。安心して過ごしたい。


今日はなんだか
よくお腹が張ります😭
元々張りが多くて
ずっとルテオニンを飲んでいます。
飲み切り中止と言われていて
明日のお昼で薬は終わりです!
飲んでてもこんなに張るのに
飲まなくなったらどうなるんだぁ
って不安で仕方ありません(笑)
あと何日かで37週になるので
なんとかそれまでは
お腹にいてほしいです💦
ちなみに張りがあっても
痛みはありません!
股関節が痛いだけです(笑)

コメント

мaï ˎ₍•ʚ•₎ˏ♥

こんばんわ\( ・ω・)/\( ・ω・)/私も1人目の時張り止めのお薬を36週まで飲んでいました🙋🏻🙋🏻でも、出産したのは予定日超過の41週です🤣(笑)必死に毎日運動もかなりしたのに遅れました〜(笑)

  • あーさ

    あーさ

    コメントありがとうございます✨

    張り止め飲んでた方や
    切迫早産で入院されてた方とかが
    予定日超過するのって
    よく聞きますよね!(笑)
    とりあえず37週に入るまでは
    無理しないでね〜って言われてて
    37週入ったら動き回るつもりです!(笑)

    • 6月11日
  • мaï ˎ₍•ʚ•₎ˏ♥

    мaï ˎ₍•ʚ•₎ˏ♥

    37週までもう少しですね☺️💓💓そうなんですよ〜💧(笑)本間に、これ飲んだ意味あったんか!?!?っと何度も思いました😅(笑)暑くなってきてますし、お家でスクワットとか雑巾かけなど頑張って下さいね!!!

    • 6月11日
  • あーさ

    あーさ


    ここまでほんとに
    あっという間でした😭😭
    実際張り止め飲んでたから
    ここまでもったのかとか
    わからないですもんね(笑)
    梅雨にも入ったみたいなので
    散歩もできないですし
    家でできることをやってみます!
    ありがとうございます(^o^)

    • 6月11日
deleted user

私は1人目の時に入院し点滴で抑えてましたが臨月に入り点滴を外した次の日の36w3dで出産しました😅
痛みがないのなら大丈夫だと思いますが念のため安静にしてくださいね👍もちろん36wなら個人病院でも出産できるくらい全然問題ないのであまり深く考えずリラックスしてくださいね!☺️
ドキドキですね😍
ちなみに一緒に入院していた同じ予定日の経産婦さんは退院し39wで出産になったそうです…(笑)

  • あーさ

    あーさ

    コメントありがとうございます✨

    点滴を外した次の日ですか😱?
    じゃあ点滴のおかげで
    赤ちゃん踏ん張ってくれてたんですね😭
    痛みは今のところないので
    大丈夫だとは思うんですが💦
    あまり深く考えずにいてみます!
    ほんとにドキドキです(笑)

    • 6月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お医者様いわく、張り返しというものらしくて、薬で張りを止めてた場合飲み薬でも点滴でもそれが切れると余計張るそうです🙂その張り返しから陣痛に繋がる方もいればそうでない方もいるそうです😅
    私の場合はもろ陣痛に繋がりました(笑)

    ハッキリとは言えませんが、明日のお昼で薬がなくなるとの事ですので、その日の夜は張り返しがあるかもしれませんが、それ乗り切ればひとまずは安心かなと思いますよ☺️👍

    • 6月11日