※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

イヤイヤ期についてどうしたら良かったんでしょうか?😂偏食娘のお昼ご飯…

イヤイヤ期について
どうしたら良かったんでしょうか?😂
偏食娘のお昼ご飯は、いつもの炊き込みご飯でした。
それを食べてる途中に、私がスーパーで買ったお好み焼きを隣で食べ出したら珍しく、それ食べる!!って言ってきたので少し小皿に取り分けてあげました。
すると、食べようとしないので、食べない?って聞いたら食べる!ママが食べさせる!って言うので、食べさせようとしたら口を開けずに嫌がるので、じゃあいらないのね?って聞くと、食べる〜😭😠って言うので、また机にしばらくおいといても食べないので、食べさせようとしたらまた嫌がって口あげず食べず…
何回かこのやり取りして、口を開けてくれたので食べさせたらすぐウェーって出されて、美味しくなかったんだね?じゃあご馳走様だねーって言ったところ、食べるーー😭😠😠😠と…このやり取りをさらに2回やりました…

結局食べず、イスからおろしたら、まだ食べる食べると癇癪大泣きしたので、めんどくさくて一口ゼリーあげて機嫌取ってYouTubeみせたら落ち着きました😂
何したら良かったんでしょう?もう毎日どうでも良いことで癇癪ばっかりで自宅保育頭おかしくなりそうです😂😂😂

コメント

らるる

食べない?じゃなく
置いておくね〜って放置してみたり
ママが食べさせるって言われたら
スプーンで食べる?フォーク?とかきいてみたり
口を開けなければ、一回置くよ〜とか言って置いたり
食べないの?いらないの?っていうNOだけの言葉以外の声かけとか
食べないならそれはそれで放置してみたりします!
早く食べ終わらせなきゃ行けない理由もないですし、本人が納得するまで放置したり、それで放置して泣いたり癇癪起こしたりして食べ物投げたりしたら回収します(笑)
どっちやねん!なんやねん!みたいなことばっかですよね(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    スプーンフォーク作戦もダメで、放置してもダメで、癇癪お嬢様でもう意味不明でした😂
    偏食なので食べれるもの増やしたかったのですが😂
    毎日毎日どっちやねん!なんやねん!ばっかりです🤣🤣🤣

    • 1時間前
  • らるる

    らるる

    それはそれはお疲れ様でした😂
    こちらも人間なのであんなSNSによく流れてくるような声掛けをいつもいつもできるかぁ!って感じですよね笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もう早く人間になってほしいです😂
    可愛いブチギレ宇宙人世話してる気分です😂
    イヤイヤ期終わるまでお互い頑張りましょう…😂

    • 1時間前