※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほっぺちゃん
子育て・グッズ

横向きで寝ているとおしっこが漏れることがあります。漏れないパンツがあるか、サイズの問題かどうか知りたいです。

最近横向きで寝ることが多くなりおしっこがパンツの脇のゴム部分をつたって漏れてることがあります。

オムツはパンパースのパンツタイプのMを使ってます。

体重7㎏弱の5カ月の男の子です。

横向きで寝てても漏れないパンツってあるんでしょうか?それともサイズの問題でしょうか?

コメント

niko25

こんばんは、うちの子は
8kg弱でパンパースのMパンツ
を履いてます。
夜寝る時はうつ伏せが好きで
向きを変えても変えても
うつ伏せなのですが
一度も漏れた事はありません。
もしかして…少し大きい?
かもしれませんね…
あとはおしっこの量が多め?
なんですかね…
色々なオムツ試しましたが
おしっこの量が多い時でも
今の所はおしっこが漏れた事は
まだありません…
Sはきついですか??

  • ほっぺちゃん

    ほっぺちゃん


    パンパースしか使ったことなくて…。パンパースのパンツはMからしかないですよね。
    Sサイズも入るとは思います。
    他のメーカーのS を試してみます。

    ありがとうございました😊

    • 6月10日
  • niko25

    niko25

    パンパースはSパンツありますよ!
    うちの子履いてたので☺︎

    • 6月10日
  • ほっぺちゃん

    ほっぺちゃん


    えー、そーなんですか😲
    知らなかったです。
    パンパースのS明日買いに走ります。
    ありがとうございました😆✨

    • 6月10日
  • niko25

    niko25

    4〜8kgなのでいい感じかと…
    うちの近くのトイザらス、イオン
    は売ってました☺️
    漏れが無くなるといいですね♡

    • 6月11日
  • ほっぺちゃん

    ほっぺちゃん


    お店まで教えて頂きありがとうございます。
    ホントSサイズで漏れないといいな。

    • 6月11日
奈々

おむつのギャザーはそけい部にしっかりと当たっていますか?

  • ほっぺちゃん

    ほっぺちゃん


    毎回ギャザーはしっかり立ててます。
    漏れるのはギャザーからではなく、横のゴム部分をつたって背中に漏れるんです😲💦

    • 6月10日
ともちん

伝え漏れは嫌ですよね~。
オムツのサイズはママちゃんの都合で合わせるのではなく、赤ちゃんの都合に合わせるのが、赤ちゃんも安心できると思います。
まだ5ヶ月でパンツタイプは早すぎだと思います。パンパースは比較的ギャザーがしっかりしてると思うので、Sサイズのオムツで大丈夫だと思います。
娘はまだ3ヶ月前ですが、新生児サイズですが問題ないですよ。
パンツのMサイズを使う前はどのサイズでしたか?

  • ほっぺちゃん

    ほっぺちゃん


    パンツのMの前は、Sのテープを使ってました。
    もう寝返りが激しくてテープオムツだと、オムツ替えを嫌がるのでパンツに変えたのですが…早かったですかね?!

    • 6月11日