※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hyt.oth.mama
家族・旦那

愚痴らしてください!さっき、息子が1日ミルクを飲んでなかったので、ミ…

愚痴らしてください!さっき、息子が1日ミルクを飲んでなかったので、ミルクを旦那に作って欲しいと、遠回しで言ってたのですが、なかなか動いてくれなくて、私が作ったらよかったのですが、息子に体の上に乗られてて身動きがとれなくて何回か言ってやっと動いてくれたと思ったらなんかキレてるし、は?となって私もイライラして腹立つから自分でミルクを作りにいったら旦那に、初めからできるんやったら動けや。と言われさらにイライラが止まりません(笑)ミルクくらい作ってくれてもよくないですか?挙句の果てに今はすやすや寝てるし寝顔とかみたらイライラします。こっちは息子が夜泣きとか寝てくれなくてはー。ってなってるのに横を見たらすやすや寝てるとてもイライラしてます…

コメント

𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒

えー!むかつきますね😭
それぐらいしてくれてもいいのに🙄

  • hyt.oth.mama

    hyt.oth.mama

    コメントありがとうございます!
    ほんとそれですよね。

    • 6月11日
ままり

そのくらいしてくれてもいいんじゃない?の、スタンスがお互いに思いやりに欠けてるんじゃないかなぁと思います。
普段から仕事お疲れ様、ありがとうとかは伝え合えてますか?
日中こんな感じで大変なんだーとかそんな話も嫌味ではなくできてますか?

相手が誰であっても遠回しではなくはっきり言わなきゃ分からない、言わないと人には伝わらないと認識したほうが楽ですよ。
ミルクを作ってくれたら感謝の気持ちを目一杯伝えれば、やってよかった!またしようかな。と、思えますが、やろうとしたら もういいわ。みたいな態度を取られたり言われたら2度としたくなくなりますよね。
旦那さんもあなたに対して思いやりが欠けていると思いますが、あなた自身も旦那さんに対してもう少し感謝の気持ちをもつべきだと思います。
感謝の気持ちや労いの言葉をお互いにかけられるようになれば、夫婦の関係はもっと良くなっていくと思います(^ ^)
男は単純だし、たくさん褒めて育ててほうがあなた自身もこの先楽だと思いますよ!頑張って下さい(^ ^)
人を育てるのは簡単ではないですが、私は半年〜一年くらいかけて家事を旦那に仕込みました。笑
させてみたら失敗して後片付けしないとかでイライラしても怒らず、こうしたらもっと簡単にできるよ!とか、楽なんだよ!早いんだよ〜!本当に助かる〜!旦那が作ったご飯美味しい〜!旦那がご飯作ってくれるって話をしたら羨ましいって言われたんだー(*´Д`*)とか、お父さんと息子がご飯作ってくれてたら嬉しいなー!みたいな感じで、自分の嬉しい気持ちとか 言われても嫌な気持ちにならないアドバイス仕方、また頑張ろうと思わせるような事や本当に言われた嬉しい事をどんどん伝えて言ってみて下さい♪

ちなみにうちは、パパが作ったミルクが飲みたいって〜!とか、パパに抱っこしてほしいみたいよ〜とか言うと しょーがねーなー!って言いながら笑ってしてくれます😂

  • hyt.oth.mama

    hyt.oth.mama

    コメントありがとうございます!
    なるほど。私も感謝の気持ちはあるのですが、そうゆう態度をとられイライラしてたので…気持ちがおさえれなくて。もっと器を大きくしないとはいけないと思ってるのですがなかなか。

    • 6月11日
hana

ミルク作って欲しい気持ち気付いてたんじゃん。笑
言い方悪いけど、男性に出来ること限られてるんだから出来ることはサクッとやれ。笑

と思っちゃいました。笑
あたしもそんなことあったら、イライラして横で寝てるの見るだけで目障りかも。
むしろ日々の育児に感謝してほしーは

  • hyt.oth.mama

    hyt.oth.mama

    コメントありがとうございます
    ほんとそれですよね!

    • 6月11日
ひなた

私なら殴ってますねw思いやりがないのはツライ(´・ω・`)

  • hyt.oth.mama

    hyt.oth.mama

    コメントありがとうございます
    殴ってる(笑)ほんとツライです

    • 6月11日
○おしゅぬん○

うちの旦那もなかなか
動いてくれません。
イライラしながらやってたら
しぶしぶ手伝ってくれることも
ありますが…
旦那の寝顔ってほんと
むかつきますよね。
子供が寝てる時なら
全然いいんですが
泣いてたり、忙しい時に
すやすや眠られてると
ほんとイライラします(◞‸◟ㆀ)

  • hyt.oth.mama

    hyt.oth.mama

    コメントありがとうございます!
    泣いていても起きない時ほどイライラします(笑)

    • 6月11日
ちびた

夜泣きしたらわざと隣に置いて起こします。
土曜日限定ですが(笑)
どんだけ大変か思いしれ!と 思ってw
それでも起きないときは起こして
もう、一時間こんな感じなんだけど(嘘)
変わってくれる?パパがいいのかも……
と言って起こします(笑)
そして私はそのあいだ少し寝ます(笑)

  • hyt.oth.mama

    hyt.oth.mama

    コメントありがとうございます
    なるほど。(笑)そうしてみます(笑)

    • 6月11日
♡miu.

何もしてないならミルクくらい作れよって思いますよね!
こっちは身動き取れなかったり、いろいろやる事だってあるのに。って思っちゃいますね〜😑

  • hyt.oth.mama

    hyt.oth.mama

    コメントありがとうございます
    そーなんです。(笑)ちょっとイライラして(笑)

    • 6月11日