

はじめてのママリ🔰
転勤族であちこち引越ししてますが、以前住んでた所が合わないなと感じていてその後また転勤になり現在住んでいるところは子育て支援も市がお金あるそうでとても過ごしやすいです。
県民性というか、合わないなと思ってたところはママ友付き合いも面倒だなって思ってしんどかったです💦
子どももトラブルというか、相手から一方的な暴力に近い感じの事があり今までにない経験したり😅
こんなこともあるんだなぁっと勉強になりました…
住む場所って大事だなっと思います。
転勤の度に新しいスタートですが、新しい出会いも楽しいし、いろんなところに行けるので私にはあってるなと思ってます☺️ここだけはもう嫌だって場所は↑に書いたところだけですが、転勤決まって引越しは大変ですが気持ちもスッキリするし新しいスタートなので頑張れます!!
もしいろんな面がクリアになるなら移住も良いと思いますよ!!
子育て支援等も地域によって違いますよね…
でもあちこち引越ししてますが(2桁)そこまで子育て支援の違いを意識してこなかったので何とかなります!!笑
あぁ…でも今の所は給食費が無料になったので小学生2人だと1万くらい違うのでありがたいですが😂県内でも徐々に無料になってきてるので子供に関しての支援等は追いついてくるのかなっと思います。
保育料かかってる間は第2子から無料とかだと大きいですね💦
コメント