※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の子供を育てており、ミルクの作り方に不安があります。使用している水はコープの久米島の天然水で、温度調整ができない状態で作っていますが、他に使える水はありますか。お腹を壊していないのですが、大丈夫でしょうか。

至急⚠️教えて下さい😭

生後2ヶ月の子を育てています
1週間前から完ミにしたのですが
ミルクの作り方を間違えてたかもしれません😭

ラベルレスなのであやふやですが💦コープの
久米島の天然水(軟水)を使っています。

その水をケトルにいれて(温度調整不可で100度)
120作る場合は、50〜60のところまでお湯
残りはペットボトルの水をそのまま入れてました😭

そのまま使える水は
いろはす、サントリーの天然水など限られてますか?
軟水なら何でもいいのかと思ってました😭

今のところお腹を壊したり等の症状はないのですが
大丈夫でしょうか?😭

コメント

はじめてのままり

軟水ならなんでも大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦ペットボトルの水をそのまま使っちゃダメなのかと焦りました💦ありがとうございます🥺❣️

    • 3時間前
🌼

その作り方で大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺❣️
    間違ってたのかと思い焦りました💦

    • 3時間前
𖠋𐀪

加熱殺菌済って書いてあれば気にしないでいいと思いますが、書いてなかったら次からは気をつけてあげたらいいと思いますよ😊
間違えたかも!なのは今回だけですよね?😊様子見てあげて何も無ければ大丈夫ですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    加熱殺菌済か確かめてみます!
    完ミになったここ1週間ほどこの作り方であげてました💦
    ありがとうございます🥺❣️

    • 3時間前
ルサ

大丈夫だと思います。
うちは水道水を沸騰させてミルクを作ってます。
特にお腹を壊したりとかないですよ。

ペットボトルとかのお水を使うなら軟水がいいとされているようですから、硬水でなければ大丈夫だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水道水でも大丈夫なんですね!知りませんでした🥺教えてくださり、ありがとうございます❣️
    いろはすやサントリー以外は必ず沸騰しないと飲ませちゃダメなのかとと思い焦りました😭ありがとうございます🥺❣️

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

買った水なら大丈夫だと思ってて、生後1、2ヶ月までいろはすじゃないとダメとか、気にしてませんでした。
でも、全然大丈夫でしたよ(*^^*)
その後は子供がミルクを急かすようになり、あわててお湯を沸かすのが面倒になり、浄水のウォーターサーバーを頼みました。
すごく楽になり、今でも離乳食やフォロミに使ってます!
水を買うならウォーターサーバーはかなりおすすめです!
探す時は、赤ちゃんのミルクに使えるかどうか調べてから頼みました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ウォーターサーバー楽なんですね😍
    調べてみます❣️
    経験談もきけて安心しました!ありがとうございます🥺❣️

    • 3時間前
ぽぽちゃんママ

軟水なら大丈夫とも思います!!が硬度が大切みたいです🥹

わたしは水道水をケトルで沸騰させて全体量の3分の2程度入れ、そのあとサントリーの天然水を湯冷ましとして使っています😊

サントリーの天然水も産地が4種類くらいありそれぞれ硬度が違うみたいで、なんとなく硬度が低めのものを使用しています(笑)
わたしはサントリーの相談室に連絡してとても丁寧な返事をいただいたのでサントリーを信用して使用していますが、いろはすも使えると有名ですよね✨

心配であればメーカーに聞いてみてもいいかもしれません☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3分の2ほど入れてるんですね!
    お湯の量が多い方がやはり安全なのでしょうか🥺次のミルクからそうしてみます❣️

    硬度が大事なんですね🥺
    明日コープに聞いてみます!ご丁寧に教えてくださり、ありがとうございます🥺❣️

    • 3時間前
  • ぽぽちゃんママ

    ぽぽちゃんママ

    サカザキ菌が怖くていつもお湯を多めに入れてしまいます😂しっかり溶ければいいみたいなので半分くらいでも大丈夫だと思います!!ミルクの量が多くなると、冷めるのにも時間がかかっちゃうので、、、😭

    私もはじめてでいろんなことが不安すぎます😭お互い頑張りましょう〜🥹💖

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しっかり溶かすとなると多めがいいですよね🥺自分に余裕があるときはなるべく私も多めにします🫶
    泣き声ききながら作ってると冷ましながらも焦ってしまいます💦

    お優しい🥺今晩は頑張れる気がします❣️頑張りましょう❣️ありがとうございます🫶

    • 2時間前