※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぎたろう
産婦人科・小児科

妊娠13週の女性が飛蚊症の症状について婦人科に相談すべきか悩んでいます。眼科受診も考えていますが、どこまで相談すれば良いか不安です。

明日で妊娠13週なのですが、
飛蚊症になってると思われます。
一応婦人科に飛蚊症になってると伝えといた方がいいのでしょうか?😅
今は一点黒いのがちらつくだけで、ひどくなるようなら
眼科にかかろうと思ってるのですが
どこまで病院に相談していいのかわからず😅

コメント

ままり

わたしなら特に伝えないかなーと。
飛蚊症でも酷いと手術になるので、もし手術となったら伝えますがそこまでじゃないなら伝える必要もないのかなーと。

  • むぎたろう

    むぎたろう

    ありがとうございます!伝えずにいこうと思います😊

    • 8月12日
ママリー🔰

私も妊娠中飛蚊症になりました!
特に伝えませんでした😅
眼科に相談することも無く、気づいたら症状は無くなりました。
眼科にかかるようになったら婦人科(検診時)にも伝えたほうが良いと思いました☺️

  • むぎたろう

    むぎたろう

    本当ですか!妊娠して初めてなったので少し敏感になっておりました💦ありがとうございます😊

    • 8月12日