※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

おばあちゃんの家に泊まりに行くのって何歳になったら行きたくなくなる…

おばあちゃんの家に泊まりに行くのって何歳になったら行きたくなくなると思いますか?🥺

女の子なら少し上でも行くと思うのですが、うちは兄弟です。
今小学低学年なので、1人だけでも泊まりに行ってます。
今はすんなり毎年大型連休行ってますが、もう4年生くらいで行きたくなくなったりするのかな?!ってふと思いました、、。

ちなみに私は一人っ子なので、ばあばの家に行っても子供はおらず、ばあばとじいじのみです😓

コメント

はじめてのママリ🔰

私の兄弟は小さい時から成人してからも同じくらいのペースでお泊まり行ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    成人してからも行くってすごいですね😳😳
    ばあばじいじも喜びますね🥰

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰!

中学生になって部活始めると難しくなるのかなと🤔
距離にもよるかなと💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    確かに部活がありますね、、😱逆に泊まりじゃなくても行くことすら時間がない可能性もでてきましたね、、!

    同じ県内で高速で1時間半くらいで、電車なら2時間くらいなので大きくなったら1人で電車で行ってくれるかなって感じなのですが🥺

    • 1時間前
ままり

小4男子ですが、喜んで行ってます🤭
今も義実家へ行っていて、私は1人で居ます🥺
うちも義実家は、おじいちゃんおばあちゃんのみです。
中学生になったら、部活とか勉強とかで行かなくなるだろうと思ってます。