
3人目が欲しいのか欲しくないのかよくわかりません😭みなさんはどのよう…
3人目が欲しいのか欲しくないのかよくわかりません😭
みなさんはどのような思いから次の妊娠に踏み切りましたか?
第二子はお金のこととか深く考えるまでもなく、
心から望んでいたため妊活に踏み込みました。
街中で赤ちゃんを見かけると「わ〜かわいい〜✨」と思うけれど、羨ましいとは思わない。
欲しくないとは思わないけど、欲しいと思うかと言われたらそうでもないような。
また、第三子となると、今いる二人にかけられる時間やお金がさらに分散されてしまうという不安もあります。
今「ほしい!」とは思っていないけれど、数年後ほしくなってしまった時、妊娠できる体かはわからないから、産めるうちに産んだ方が良いのかという思いもあります。
夫は「欲しいけど、お金が不安だから収入を増やす方法を考えて、それが軌道に乗ってきたら…」という感じです。
軌道に乗るかもわからないし、乗ってきた頃わたしは何歳なんだろう。
同じように悩んだ方がいらっしゃいますか?
参考にお話を聞かせていただきたいです。
- 初めてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 4歳10ヶ月)

ママリ
私も2人目に対してそのような感じです。
子どものためにもう1人いた方がいいと分かっているのに、仕事の都合上、育休がとれないことや、1人に対してかけてあげられる金額や老後の資金、2人以上になると上の子下の子に差をつけてしまいそうなこと、色々悩んだ上で一人っ子です。
表向きは子どもは1人!と完全に言い切っていますが、自分自身、心の中では本当にこれでいいのかとずっとずっと悩んでいます。
でも年齢的にも今時点で2人目を作る気になってないので、今後2人目はないと思います😣
コメント