
コメント

はじめてのママリ🔰
迷惑です💦
ケーキもったいないし…
どうすれば勝手に買っていいってなるのかわからないです🙄

* thk *
ありがた迷惑っていう奴ですね😂✨
もう全国の実親、義親!!
贈り物は『現金統一』!!
↑すみません、私の心の叫びです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそれです😭
現金のみしか受け取りません
って言いたいですよね🤣- 2時間前

はじめてのママリ🔰
迷惑です🥲
うちは義姉が今年の誕生日に
勝手に買ってきました😂
-
はじめてのママリ🔰
義姉が!?
ほんとやめて欲しいですよね〜
家族の一員感出すなって思います😂- 2時間前

はじめてのママリ🔰
普通しないですよね
うちの親戚にも毎年ホールケーキ持ってくる人がいて、事前に「もう予約してるのでいらない」と夫が電話してくれてそれから持ってこなくなりました
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、、、
なぜケーキ買うという発想になるのか、、、
わざわざ言わないと
わからなんですよね、、、- 2時間前

かぁすぅ
義母との関係によるかもです😅
義母嫌いだったら、なんで勝手に!?
相談してよ!💢いらな!ってなると思うんですが、
大好きな義母だったらわざわざありがとうございます!私が食べちゃおーっと、贅沢な誕生日だなあとか呑気に考えちゃいます😆
ちなみに私は後者です✋
-
はじめてのママリ🔰
まだ食べれるものだったら
よかったんですけど
めっちゃ洋酒入りで
大人ですら???ってなるぐらいだったので
何を見てこのケーキ選んだんだろうか
ってなりました😂- 2時間前

ぺんぎん
私も自分でケーキ用意するので、正直迷惑ですし、どうしよってなります💦
旦那さん甘いの大好きなので、旦那さんにそれ食べてもらうかもです🤣
-
はじめてのママリ🔰
迷惑ですよね😥
まだ、小さめ個々のケーキなら
いいけど
ホールは邪魔でしかなくて😥- 1時間前

ママリ
ケーキとか生ものに関しては確認してほしいですね💦
まぁうちは甘いもの大好きなので食べますが...
ケーキじゃなくて、プレゼントの方がいいです。
はじめてのママリ🔰
ですよね😭
せめて、ケーキ買ってある?
とか聞いて欲しいです、、、
それならお肉とか
明日にでも食べれるものの方が
いいのにってなりました。
はじめてのママリ🔰
普通に考えて親が子どもの誕生日にケーキ買ってないわけないですしね…もちろんアレルギーとか好きじゃないとか事情があるなら買わない人もいるでしょうけど、そうだとしたら尚更事前に聞くべきですし。
なんか勘違いしてそうですね😳旦那さんから言ってもらえないですかね💦
はじめてのママリ🔰
夫が言ってくれました。
けど、ケーキホールなんて
明日も食べればいいとか言われて。笑
そういうことじゃないし😮💨って感じです