
1歳9ヶ月の娘がパパっ子で、看病中に私を拒否します。明日から一人で看病するのが不安です。この辛さを共感してくれる方はいませんか。
パパっ子の娘さんをお持ちのママさんいましたら、共感してくれませんか😢?
1歳9ヶ月の娘がパパっ子です。
今日から高熱で看病が始まったのですがパパの抱っこしか受け付けず、何をするにもパパに要求します。
私が抱っこしようとすると号泣して逃げます。ツラ。
明日から旦那は仕事で私ひとりで看病なんですけど、パパっ子の看病のしんどさって、その親にしか分からないしんどさですよね!?😭😫
はあ〜つらいつらい。どうして私じゃダメなんだ😭😢
- はじめてのママリ🔰

ママリ
うちも上の子が女の子でパパっ子です!
何するにもパパがいい!で変わろうとするとギャン泣きで拒否られます🤣

これっポッチ🐶
パパっ子のママです。
ただ、パパと2人きりでいて気に入らないことがあると「ママがいい〜」と泣くそうです😂ママリさんがダメという訳でも、パパがママよりも好きという訳ではないと思いますよ!!そのように言えばママが困ると知っているということは、ママの愛を感じている証拠ですね…ママは頑張ってますよ!!
「ママは娘ちゃんが好き」と言われたいのですよ!きっと!!
コメント