※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やまママ
産婦人科・小児科

※長いです※子供の病院へ行くタイミング迷ってます。以下に時系列記載し…

※長いです※
子供の病院へ行くタイミング迷ってます。
以下に時系列記載してますが、約1ヶ月近く鼻水と痰のからみに悩まされてます。
特に直近の胃腸炎による発熱でまた鼻水と痰のからみが酷くなり、10~11にかけての夜中は咳き込みで何回か起きています。(汗もすごいです。)
11の日中は呼吸してると少しゼーゼー言ってるようにも聞こえます。

クリニックが夏休みで17日まで休診になっており、その日まで薬は処方してもらっているんですが、
如何せん咳き込みが可哀想でして・・・
12日から大きい病院はやってそうなので、そこで診てもらうか迷ってます・・・
みなさんならどうされますか?

《時系列》
7/17 夕方発熱(+鼻水)
  18 かかりつけのクリニックで痰切りを処方してもらう。
  19 解熱するが鼻水と痰のからみは続く
  25 鼻水と痰のからみが続くのでまたクリニック受診。
     同じ痰切り+気管支を広げる薬を処方してもらう。
8/2  鼻水と痰のからみがすっきりよくならないので、
     保育士さんに助言(※)された通り耳鼻科を受診。
     痰切り、咳止めを処方される。
  4  うんちが少しゆるく、食欲がなくなり始める
  5  夕方発熱
  6  朝平熱だったため登園。
     夜中に高熱が出て救急外来へ行き、解熱剤を処方してもらう
  7  昼間に下痢
  8  クリニックを受診し、胃腸炎と診断
  9  解熱
  10 朝方、痰が絡み咳き込んで息苦しそうだったので熱を測ると38.4℃。
     日中には平熱に戻る。
     鼻水と痰のからみが酷くなる
  11 鼻水と痰のからみは変わらず。
     咳き込みが酷く、呼吸してるときに軽くゼーゼーしてるように聞こえる。

(※)保育士さんに鼻水痰のからみが長引いてることを相談し、熱がないなら耳鼻科で診てもらってもいいかも、と助言されました。

コメント

ママリ

私なら念のため受診しておきます!!胸の音や咳き込みも不安ですね、、😭😭