
コメント

はじめてのママリ🔰
1年間は妊娠する予定無いなら正社員でもいいと思います

ママ
上の方同様、一年たたず妊娠はいい印象ないです。
育休取りたい、仕事続けたいと思うなら正社員になるのが長い目で見た時にいいと思います。
-
初めてのままり
すぐに赤ちゃん欲しいので
ダメですよね、- 1時間前

ママリ
家で趣味を見つけたり、何かするといいと思います!
はじめてのママリ🔰
1年間は妊娠する予定無いなら正社員でもいいと思います
ママ
上の方同様、一年たたず妊娠はいい印象ないです。
育休取りたい、仕事続けたいと思うなら正社員になるのが長い目で見た時にいいと思います。
初めてのままり
すぐに赤ちゃん欲しいので
ダメですよね、
ママリ
家で趣味を見つけたり、何かするといいと思います!
「正社員」に関する質問
ほぼ初のママ友4人ランチ、しんどすぎて気分が悪くなってしまいました。どなたか励ましのお言葉ください。 以前通っていた2歳クラスまでの保育園を卒園し、私以外は同じみんな同じ園へ進学。私は別の園へ。 ですが、卒…
旦那がブラックで残り200万ほどです。奨学金の滞納です。 貯金も同じくらいの額があります。 一括で支払いを済ませ、5年後ローンが組めるようにしたいです。一括にすると貯金はゼロか20万くらい残るかといったところです…
旦那に不倫を猛省されて再構築された方に質問です。 どんな条件をつきつけて再構築しましたか? 今思いつくのは、 ⚫︎私が正社員辞めても文句言うな。責任持って養え。 ⚫︎私の性事情に口出しするな。(私が誰としようが文…
お仕事人気の質問ランキング
初めてのままり
妊活しながらなので
ダメですよね、
はじめてのママリ🔰
すぐに欲しいなら
日雇いでいいと思います。
でもお金はいるしって言葉ありますが
すぐ妊娠したら
妊娠中の生活費は大丈夫なのですか?
1年間しっかり働いて育休取れるようにしてからの方が安心して子育てに集中できると思います