※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

今の職場を辞めて来年の4月から新しい職場で働きたい場合、何月くらいに…

今の職場を辞めて来年の4月から新しい職場で働きたい場合、何月くらいに面接受けるのが普通でしょうか?パートです。

コメント

ゆり

パートだとあまり早すぎても微妙ですかね?!
かなり先でも内定くださるとこはあると思いますが!
11月に面接してGWあけから働きたいって伝えて内定もらったんですが、その間に常勤さんが入り内定取消したいって連絡きたことあります🤣
職種にもよるのかもですが🥺
パートなら年明けてからなら良さそうな気もします🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    年明けくらいが良いですね✨

    • 2時間前
ママリ

働きはじめる1~2ヶ月前とかですかね🤔
2ヶ月前もちょっと早いような気もしますが、すぐに受からない時のことも考えて...
さすがに今から面接して来年4月に...は気が変わりそうだし、面接から働き始めるまでに期間空きすぎると不採用になる事もあります💦(今すぐ人手が欲しいし、本当に4月から来るか分からないからという理由で)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    1ヶ月前とかですかね💦

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    1ヶ月前でも大丈夫だと思います!
    私の今のパート先は昨年7/25くらいに面接したんですが、「8/1から働けます」で決まりました😂(翌日に採用連絡きました)

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    早かったんですね✨ありがとうございます😊

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

4月頭とかでも行けそうですけど、3月終わりくらいからとかでもいいと思います。
ただ時期的に4月入ってからの方がパートの求人多いイメージです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    求人はだいぶ前からずっと出てるところで残ってたらそこがいいなと思ってます!
    ありがとうございます😊

    • 14分前