
お昼寝について、30分で起きちゃう日と、2時間近く寝てる日とあるのです…
お昼寝について、30分で起きちゃう日と、2時間近く寝てる日とあるのですが、7ヶ月/8ヶ月の子だと良くあることなのでしょうか??
起きる時間がばらばらだとその後のスケジュールに影響出ますよね、みなさんどうされてますか?😰
保健師さんからは、自力で起きたってことは30分でも睡眠が十分だからと聞きましたが、そのあと遊ばせても明らかに眠そうで不機嫌にします。
それで結局抱っこでまた寝かす時もあります。
こんなに朝寝昼寝のリズム整わないものですかね😮💨
ちなみに夜は19時台〜ミルクを2回挟んで朝7時台に起床することが多いです。そろそろ纏まって欲しい...
- はじめてのママリ(生後7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
お昼寝のリズムまできっちりは無理じゃないですかね
赤ちゃんロボットじゃないので。
大人と一緒で寝たい日も寝たくない日も疲れたなぁって日もその日によって違いますよ
コメント