※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にんじんママリ🔰
子育て・グッズ

猫を飼っている方に、赤ちゃんがハイハイや歩き始めた時の猫砂対策について教えていただきたいです。

猫ちゃん飼ってて、赤ちゃんがいる方に質問です

猫ちゃんのトイレってどうしてますか?

赤ちゃんがハイハイや歩き出したら、猫砂で遊ぶ未来が見えます…😱
みなさんどういった対策しているか教えていただきたいです!

コメント

ママリ

もう猫に申し訳ないけど、大きめのケージ買ってあんまり出ないでもらってます😞
子どもが少し大きくなるまでの我慢と思って🤢
トイレはケージの中に入れて、飛んだ砂はこまめに掃除してます!
一応、ケージのある部屋にはベビーガードで入れないようにしました!

  • にんじんママリ🔰

    にんじんママリ🔰

    ダメがわかるまでは猫ちゃんに我慢してもらうしかないですね😢
    部屋を分けるのもありですね💦

    • 8月12日
ママリ

今のところ、リビングの隣の和室に猫トイレを置いています!その和室の扉を猫がギリギリ通れる隙間にして、子供は入れないようにしてます!笑
歩き出したりパワーついてきたら簡単に開けれちゃうと思うので、逆にトイレをベビーサークルに入れる!?とかいろいろ試行錯誤中です…😭😭
回答になってなくてすいません😭
私も教えて欲しいです😭笑笑

  • にんじんママリ🔰

    にんじんママリ🔰

    難しいですよねこの問題😱赤ちゃんは猫の真似をするというので、突破しそうですね💦
    とりあえずパワーつくまでは私もその方法試させていただきます🥲

    • 8月12日
青リンゴ

私も同じ悩み持ってて、まさにネコ砂で遊ばれて困ってる時にいい商品発見して助かってます✨️
この商品めちゃオススメです!
1万程です😊

  • にんじんママリ🔰

    にんじんママリ🔰

    おお✨!リーズナブルでしかも見た目も良いですね😚こんな商品があったんですね😳!ありがとうございます!

    • 8月12日