
みなさん、おうちご飯の在り方ってどんなですか?うちは旦那がまったく料…
みなさん、おうちご飯の在り方ってどんなですか??
うちは旦那がまったく料理できない(やろうともしない)ので、私が100%作ることになります。
なので、私がやる気ないとか体調不良だとデリバリーか買い弁になります。
たまにでいいし、豪華になんて言わないから、家にある物でチャチャっとなにか作ってくれないかなぁ。って本当によく思います。節約にもなるし。
他の家事は1日2日しなくてもどうにかなるけど
食はそうもいかないですよね。(お金かけてどうにかするしかない)
毎日毎時間ご飯のことばかり考えてて、楽したいけどデリバリー高いしなぁ。買いに行くのも(お弁当やお惣菜)面倒だなぁ。ってとき、結局私が作るしかない。
せめて、せめて、休みの日とか朝ごはん用に〇〇買ってきたよーぐらい気が利いてくれたらありがたいんだけど
もちろんそんな気が効くわけもなく。
世の中のパパ、どうですか??
ご飯作ってくれますか??
たまにはパパにも作ってほしいと思うのは私の怠惰でしょうか??
また、パパが全く調理できない人は自分のやる気もないときはどうしてますか??
- はじめてのママリ🔰

なち
基本専業主婦の私ですが、体調不良の時はこれ作ってーとレシピを送っています!
旦那も自分で作れますが、味が濃かったり不健康ご飯だったりするのでレシピ必須です笑

ママリ
子無しフルタイム共働きの時はクックドゥとかの簡単料理は作ってくれてましたが、子供生まれて専業主婦〜パートになったら作らなくなりました🥹
私がやる気ない時や体調不良時用にレトルトや冷凍プレートは用意してあって、更にそれも微妙な時は夫が買ってきてくれます!
正直夫の料理は美味しくないので作らなくていいって思ってます😂
でも得意なら作って欲しいですね✨

はじめてのママリ
全く同じです😭
朝だったらパン焼くとか目玉焼き焼くとかそれぐらいでいいのでやってくれたらいいのにーって思います。
しんどいときは買ってきてもらうかデリバリー頼んでます。高く付きますよね😭

はじめてのママリ🔰
夫は独身時代一人暮らししてたので
ある程度料理作ってくれます!
私より上手です🤣
あるものでパパーッと作ってくれるので
助かってます!

まろん
夫は料理したことないです。
私が体調不良などのときはストックしてあるものを使います。

はじめてのママリ🔰
我が家は作ってくれます。
私が体調悪い時はもちろんですが
土日休みや長期連休になると
旅行や出かけ以外はほぼ毎日主人になりますね。
本人は苦としていなくて
「母親が作る料理も美味しいけど父親の料理の味ってのがあった方が子供達も食事が楽しみになるだろうから」っていう理由みたいです💦
確かに料理作るの私より上手いし
手際良いし……😂ちょっとショックですけどね💦

りっちゃんまま💚🧸
うちの旦那は脳内昭和亭主関白なので一切やらないですが、文句は一丁前に言います
一応一人暮らしは長かったので出来るらしいですがやりません😓
義実家の影響で、とにかく自炊にこだわりがあるようで、毎回作らされてたまには放棄したいです😔
コメント