※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

戸建て購入を考えていますが、通勤圏内のエリアがハザードマップに引っかかります。2階にリビングを設けるか、老後を考えて1階に集約するか悩んでいます。ZEHでない物件も気になりますが、考えすぎて決められません。

戸建ての悩みを吐き出させてください。

戸建ての購入を検討しているのですが、夫の勤務地から通える範囲で買える価格帯のエリアはハザードマップ引っかかります…
毎日物件探しながら「お金持ちいいなぁ…」と思っています🥲

2階にリビングや水回りを集約させたら水害のときにマシなのか、老後のことも考えて1階に集約するのが良いのか…
いま気になる物件はZEHではないのでそれは微妙なのか…
考えすぎると買えないですね😭

コメント

HA🦕

全く同じで毎日SUUMOを眺めてます😂
本当に全部が叶う物件はないので、難しいですよね、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じ方がいて嬉しくなっちゃいました🥹
    本当に難しいですよね😭
    子供産むまではお金に余裕がある方だと思っていたんですが、マイホーム自家用車子育て費用とか考えると、お金いくらあっても足りないじゃんってなってます🫠

    • 8月12日