
生後1ヶ月、完全母乳です。1回の授乳で左右5分ずつ、計10分しています。…
生後1ヶ月、完全母乳です。
1回の授乳で左右5分ずつ、計10分しています。
どれくらい飲んでいるか、体重が気になったのでスケール買いました。
1回の授乳で母乳80〜120ml飲んでいます。
母乳の出が良すぎるのと飲むペースが早いせいか、
飲んだ直後の吐き戻し、ゲップ出そうとするとそり返り嫌がる。寝かせても吐く、唸る。と見ていてかわいそうになります。
ミルクだったら飲み過ぎも防げるし、夫にも私がしんどい時に任せられるし、気にせずに外出も出来るのにな、と思ってしまいます。あとは、妊娠してずっと我慢していたお酒を早く飲みたい、、
すでに心が折れそうです。せっかく母乳出てるのにもったいないな、と思う気持ちもあります。もう少し成長すると状況も変わってくるんですかね?😅
完全母乳だったけど、飲みたい時はミルク代用して飲んでたよって人もいるんですかね?
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

ぷち🙂
いると思いますよ!
詰まって痛くなっちゃうと大変なんで
搾乳先にしておくって方も見ます👀

はじめてのママリ🔰
まだ赤ちゃんも反射で飲んでしまうからお腹いっぱいでもわからないですよね😓
だいたい母乳が軌道に乗るのは3ヶ月頃らしいのでもう少しすれば安定した量が出るのかなとも思いますが、私も前は同じような状況だったのでお気持ちわかります😭
完母って自分しか授乳できないからほんとに体が疲れるメンタルもやられますよね。。
私は2、3ヶ月頃からミルクもちょこちょこあげるようになりました。ただ胸が張るので搾乳したりしてましたが💦
あんまり大きな声では言えないけど母乳をあげてない時はお酒もちょっと飲んでました🥺
何時間かあければ血液中のアルコールはほとんど消えるみたいです!
まだお身体も辛いでしょうしママさんが楽なやり方でなさってください😭✨
-
はじめてのママリ🔰
咥えさせてたらずっと吸ってるんですよね😅
あと2ヶ月、軌道乗るまで頑張ってみます🥲
私もメンタルきつくて、ミルクもたまにあげてみようかと思います。
搾乳は手絞りですか?搾乳機ですか?
母乳あげながらでもアルコール飲めそうですね‼︎ただ妊娠前から毎晩晩酌しててかなりの量飲んでたのでさすがに授乳中は制限しないとですね😭😭笑
ありがとうございます、すこしでも楽になるように色々方法試してみます‼︎- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
満腹中枢も未熟だし飲んじゃいますよね🥹
いいと思います!🍼
搾乳器がいいと思います、母乳よく出てらっしゃるようなので手だと時間もかかってしんどいかも😭
適度にリフレッシュしてくださいね〜🎀- 2時間前
はじめてのママリ🔰
詰まって乳腺炎なるのも嫌だなと思っちゃいますね😫
なるほど!搾乳したことないんですが、上手くできたらお酒も飲めそうですね🥲