
赤ちゃんの肌荒れについて相談です。生後5ヶ月の子がずり這いを始めてから、ひじや手首、膝、足の指が荒れました。皮膚科で薬をもらいましたが改善しないため、他の病院を考えています。同じ経験をされた方はいらっしゃいますか。
赤ちゃんの肌荒れについてです。
生後5ヶ月になった赤ちゃんがいます。
4ヶ月後半にずり這いするようになってから、ひじ、手首、膝、足の指の皮膚が荒れました。足の指以外は皮が剥けました。
摩擦で荒れたと思ったのですが、荒れた場所の周りにぶつぶつもできるようになりました。
家にいる時は長袖長ズボンや、靴下を切ってサポーターの用にしています。
病院には連れて行って薬を貰いましたが中々良くならないので他の皮膚科に連れて行こうと思っています。
同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
教えていただきたいです。
ちなみに、私が小さい頃アトピーだったので遺伝したのかなとも思います。
よろしくお願いします。😭
(膝の写真のせてます。)
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

初めてのママリ
摩擦でなったようには見えない気がします🤔
床に何か敷いておりますでしょうか?
サラサラ系の絨毯とかで滑りやすく?して、つっかからないようにするのも手かと思います。
暑くて蒸れやすかったりするのでメッシュ生地とか通気性がいいもので覆ってあげてもいいかもしれないです🙇
はじめてのママリ🔰
病院に行ったところ、とびひでした😭
床はジョイントマットひいてます!
絨毯や毛布、布団など布があると顔面を擦り付けながらゴロゴロするので余計に荒れたので絨毯は取りました。( ; ; )
メッシュの膝サポーターをネットで買いました!
教えていただき、ありがとうございます😭