
料金についてです💦友だちが、レンタルフォトセットの貸し出しをしていて…
料金についてです💦
友だちが、レンタルフォトセットの貸し出しをしていて、そこでレンタルすることにしました📸
正規の値段は1万円ですが、友だちには送料とダンボール代しかもらってないから、4千円で!と言われています😖
正規の値段払わせて!と言いましたが、今まで友だちから正規の値段はもらったことないし、利益多すぎるからやめて!と言われてしまいました😖
とても素敵な商品で、作る手間や管理、デザイン考察、準備などを考えても、さすがに申し訳ないと感じます😭
ただ、正規の値段を送ると、せっかくのご好意を踏みにじるることになるのか!?と悩んでいます😖
みなさんならどうされますか?🥲
今考えている選択肢としては
①1万円そのまま支払う
②7000円(家族でランチでも食べて!と添える)
③4000円先払いして、後日3000円程度のお菓子送る
のどれかかなと思っていますが、他にもいい意見があればください🙇♀️
- モモリ(生後10ヶ月)

かなみ
私なら、③番にします☺️
その方がまた頼みたい時にも気兼ねなく声掛けれるし、相手にも遠慮なく受け取って貰いやすいかなと思うので😊
食べてみて美味しかったのでお裾分けなんだけどって気軽な感じで相手が受け取りやすい感じでお話したら良いのかなぁと🤭

はじめてのママリ🔰
3かな😊私が友達の立場なら本当に4000でいいですけどね🤣

C子
私も③にします!
後日お菓子を送るか、会った時にランチなどをご馳走するかなと思います😌✨

まっすーまん
4000円とお菓子が飲み物渡しますかね🤔

モモリ
みなさんありがとうございます🙇♀️
4000円にしたいと思います💦ドキドキ
私が地元から離れているので、直接会ってお礼をするのは難しく、後日お菓子など配送したいと思います🤍
コメント