
妊娠糖尿病の方にお聞きしますが、出産まで普通のお菓子を完全に控えていましたか?基準値内であれば食べていたのでしょうか?
妊娠糖尿病だった方、甘いものは出産後まで食べませんでしたか?
後期から妊娠糖尿病になり、昼のみインスリンとリブレをしています。
甘いものが元々大好きで妊娠糖尿病になる前は毎日甘いものを口にしていたのですが妊娠糖尿病になり、甘いものを控えないといけないのが辛いです😭
低糖質のお菓子やデザートを見つけては食べたりしていますが、量はかなり減らしていますが普通のお菓子を時々食べてしまっています。。。
病院からは食べないでとは言われていないのですが、ママリを見ていると出産まで我慢されてた方が多く感じ、本当は辞めないといけないものなのかと不安になりました。。。
妊娠糖尿病だった方、普通のお菓子やデザートは出産まで完全に辞めてましたか??
基準値内なら食べていたのでしょうか??
元々食べるのが大好きだったので出産までの2ヶ月が辛いです😢
- ママリ

はじめてのママリ🔰
私は、安定期になったタイミングで妊娠糖尿病と診断され、それはそれは長い期間でしたが、甘い物我慢しました💦
SUNAOのアイスだけたまに食べてましたが、それ以外は果物を少量食べる程度にとどめてます。
甘い物好きでしたので、ドーナツやケーキ食べる夢見てうなされてました😵
産んだら、好きなだけ食べれるのだから、赤ちゃんの為に我慢した方が良いと思います
合併症のリスクもあるらしいです

ママリ
お気持ち分かります…しんどいですよね💦
上の子の時に妊娠後期でなりましたが、私は低糖質シリーズのスイーツやおやつ以外は避けてました。普通のお菓子は一切食べていません。初めてなって混乱したしめちゃくちゃ泣きましたけど、胎児へのリスクなどを説明されたら怖くなりすごく辛かったけど我慢しました。。

さあた
低糖質のアイスとお菓子めちゃ食べてましたよ!
なんならアイスは毎日…🍨
それ以外は逆に食べませんでした!

kulona *・
私はケーキとかアイスとか好きなもの食べなよと先生に言われて食べてました😂
それで血糖値上がってるのは、わかるようにノートに書いてました!
私はリブレじゃなくて毎回自分で血を採取して測るタイプで記録用にノートもらっていたのでそれに書いてました。
それ以外の部分でしっかりコントロールできていたので大丈夫と言われましたよ!
コメント