※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんがリビングでゲームしてる方、どのくらいの時間、頻度だったら…

旦那さんがリビングでゲームしてる方、どのくらいの時間、頻度だったら許せますか?

うちの旦那は家事育児仕事やることはしっかりやってくれてます。
ただ毎日20時から23時くらいまで、友達と通話しながらリビングでゲームしてるのでげんなりします😱
うるさいし、私もリビングでごろごろしたいのになんか落ち着かないし、私と旦那が二人でゆっくり話す時間はあんまりないのにゲームは毎日するんだ、、みたいな気持ちです。
息抜きだから必要なことはわかってるのですが、スプラトゥーンの音うるさいです😱

コメント

はじめてのママリ🔰

20時に寝かしつけして、寝たら多分2.3時までやってます!
通話とか喋りながらする事はないのでうるさくはないので全然いいですが、うるさいの嫌ですね🥹

はじめてのママり🔰

子どもが寝てからならどれだけやってもいいけど、子どもが体調不良のときは禁止。
うちもオンラインでヘッドフォンつけて話しながらやっているのですが、ゲームの音はうるさくないけど声がうるさいです。
うるさくて寝れない時は「声小さくして」ってラインしたりします😅

空色のーと

うちはほぼ毎晩ですね!
大体22時頃~1時くらいまでやってるかな?うちは夫婦でですが 笑

スプラも通話しながらだと楽しから、、、ご主人の気持ちが分かります💦

メル

昔はめちゃくちゃ、それこそ仕事終わって帰って来たらすぐつけて、深夜までしてるくらいでした。
ゲームでイライラし出したり、私も見ていてつまらなかったので、旦那の部屋にテレビを買ってそっちでしてもらうようにしました。

今もリビングにはスイッチがあって、子どもとポケモンしたり、マイクラしたりはしています。子どもが楽しめる30分〜1時間以内でやっています(主に夕飯準備時間くらいに)

ママリ

アパートでうるさい思いしたので、ゲーム部屋作りました!
まぢでうるさいし、毎日やってなにが楽しんだか

はじめてのママリ🔰

24時間勤務の仕事なので夜に家にいるのは2日に1回ですが
家にいる日の夜はほぼ毎回通話しながらゲームやってます🎮
子どものお風呂や寝かしつけも
全部やってくれた上で寝かしつけ後にゲームしてるので許してます✋
ただ通話しながらのゲームはうるさい事もあるので
それは毎回注意してます!