※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫のいとこ(一度もお会いしたことがない方)の結婚式に招待されました。…

夫のいとこ(一度もお会いしたことがない方)の結婚式に招待されました。

夫は私にも参加して欲しいようですが、現在わたしが妊娠中で結婚式の時には妊娠7か月〜8か月の時期です。

そもそもいとこさんと今まで一度もお会いしたことがなく、お名前すら知らない、今まで全く関わりのなかった方々の結婚式の為、是非参加したい!という意欲が正直無く、、笑 
今のところは妊娠中を理由にお断りしようかなと思ってます。

結婚してから今まで全く関わりのなかった夫のいとこ(親族)の結婚式に参加された経験のある方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全く行きたくないけど、結婚したらそのいとこも集まりにきますか?
来るなら出ます。
親戚の集まりの時に話がわかった方が良いので🙃良いというか、話理解できるだけましというか…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます😊
    夫と結婚して2年以上経ちますが、義祖母、義母、義弟以外の夫の親族とはお会いしたことがありません。

    義母が義母兄妹とかなり仲が悪く(義祖母の介護などの件で)親族の集まりもないです。
    親同士は不仲でも、夫といとこはみんな仲がいいそうですが、いとこみんなで集まるという事はないそうです。
    お会いする事があるとすれば、義祖母のお葬式だと思います(縁起の悪い話ですが)

    • 1時間前
にこ

参加しましたよー!

しかも1年ほどで離婚してその後再婚されたので、2度出席しましたー😂

2度目は私も妊娠でした🤰

行きたくはなかったですが、夫は仲がいいみたいで夫にも義両親にもお願いされたので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます!
    義両親にお願いされてしまったら断るの難しいですよね😓

    義祖母、義母、義弟しか夫の親族と交流もなく、今まで集まりも一度もなかったのでとんでもなく憂鬱ですが、義両親にお願いされてしまったら夫に引きずって連れて行ってもらおうと思います。。。😇

    • 1時間前
はるmama

私だったら行かないです💦

ちょうど今7ヶ月なんですけど、
動きづらい!トイレ頻繁!
結婚式行ってるなら横になってたいな〜って思います🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます😊

    私もはるmamaさんと同じ気持ちです!笑
    夫や義両親が参加を望んでいても行かないですか?

    • 56分前
  • はるmama

    はるmama

    行かないですー!笑
    自分の体のが大事です…笑
    恥骨も痛いし…歩くのしんどいです😭
    正装して行かないといけないの無理すぎます!!!

    • 54分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もそれくらいしっかり自分の意思を貫きたいです、、、!!

    義母に参加してと言われたら今後の関係を考えてわかりましたと言ってしまいそうです😅
    夫と義両親に少し相談してみて、まだ少し先の話だし、その時期に切迫とかになってしまっている可能性もゼロではないし、当日鬼の体調不良かもしれないし、ドタキャンになる可能性がある事を匂わせて見ようと思います!!

    • 36分前
  • はるmama

    はるmama

    分かってくれるといいですね🥲

    • 27分前
はじめてのママリ🔰

わたしは、わりと好きなので参加しちゃいます。お祝いはどうせわたすし