
2歳半ごろ〜3歳過ぎの月齢で保育園に通わせてるお母様、保育園でお昼寝…
2歳半ごろ〜3歳過ぎの月齢で保育園に通わせてるお母様、
保育園でお昼寝してますか?
してないみたいよー!って人もいますか?
来年の4月から保育園に通う予定で、
今年の7月に2歳になったので、
来年の4月はあと数ヶ月で3歳となります、、
今現在2歳の時点でなかなかお昼寝するのに時間がかかり、
睡眠環境はしっかり整えてるつもりなのですが、
やはり体力もついてきてお昼寝しづらくなってきて、、
(毎日なんとか1時間半〜2時間ほどはお昼寝させている感じです💦)
保育園によると
「3歳でもお昼寝は必要な子が多く、
周りが寝てるから寝る子も多い、
寝なかったら寝ないで仕方ないから静かめに遊んでもらう子もいるが、
なるべくお昼寝推奨」
との返答だったのですが、
うちの子3歳ごろになったら寝るのかなぁ?😱と今から不安です、、
皆さんのお子さんはどうですか?
- はじめてのママリ🔰

あぴ
保育園でお昼寝いつもしてたんですが、ここ最近しない日があります😂
担任が育休、私が妊娠&出産など色々環境が変わったからかなー?と思ってます🥲
ちなみにお家では寝かしつければ絶対1時間半〜2時間は寝ます、寝かしつけして寝ない日はないです😂
お出かけや来客などでルーティンが崩れると寝ない日もあります😅

はじめてのママリ
する日もあればしない日もありますね☺️
年少以降はほぼしてないです!
いつも静かに過ごしてるそうです!
コメント