子育て・グッズ 生後1ヶ月なのですが、夜間は母乳+100mlミルクを足すことで3時間程まと… 生後1ヶ月なのですが、夜間は母乳+100mlミルクを足すことで3時間程まとめて寝てくれています。いずれは完母でいきたいため、昼は母乳のみでいっています。母乳は1ヶ月検診で66gと言われましたが、昼は母乳だけだと1時間程で起きてしまいます。そんなもんでしょうか。そのせいか、お昼寝も短時間になり心配です。 最終更新:1分前 お気に入り ミルク 母乳 お昼寝 生後1ヶ月 完母 1ヶ月検診 はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 私も同じような感じですがうちは1時間どころか10分も寝てくれません…😇 2時間前 はじめてのママリ🔰 10分も寝てくれないのはママさんも辛いですね🥲 家事が出来ないのでもう少し寝てほしところです💦 50分前 はじめてのママリ🔰 最近はコニーの抱っこ紐に入れてなんとかできることをやってあとは諦めてます😂 うちの子はお昼寝は全然しませんが今のところ元気そうにしてますし、ママリさんのお子さんは夜しっかり寝たうえでお昼寝も短時間でもされてるいるならきっと大丈夫です! お互いに無理しすぎずに頑張りましょうね💕︎ 2分前 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・1ヶ月検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
10分も寝てくれないのはママさんも辛いですね🥲 家事が出来ないのでもう少し寝てほしところです💦
はじめてのママリ🔰
最近はコニーの抱っこ紐に入れてなんとかできることをやってあとは諦めてます😂
うちの子はお昼寝は全然しませんが今のところ元気そうにしてますし、ママリさんのお子さんは夜しっかり寝たうえでお昼寝も短時間でもされてるいるならきっと大丈夫です!
お互いに無理しすぎずに頑張りましょうね💕︎