
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら今からでも絶対撮ります☺️
ただ、2歳くらいまでが良いと思います☺️
私の場合、3歳くらいからだんだんと女性ではなくママの感覚が強くなったので
そうなるともう良いかなぁなんて思ったりするかも?と思いました☺️
はじめてのママリ🔰
私なら今からでも絶対撮ります☺️
ただ、2歳くらいまでが良いと思います☺️
私の場合、3歳くらいからだんだんと女性ではなくママの感覚が強くなったので
そうなるともう良いかなぁなんて思ったりするかも?と思いました☺️
「親族」に関する質問
11ヶ月に入って、かなり感情や意思表示が豊かになってきました😊 お盆なので、昨日初めて旦那の実家に行き親族で集まりました。祖父母は来てもらう形で何度も会っていましたが、実家に行くのは初めてで、旦那の兄弟家族と…
夫のいとこ(一度もお会いしたことがない方)の結婚式に招待されました。 夫は私にも参加して欲しいようですが、現在わたしが妊娠中で結婚式の時には妊娠7か月〜8か月の時期です。 そもそもいとこさんと今まで一度もお…
育休中です。来年度から復帰予定ですが今年の年収が100万ほどなので、子供を私の税扶養にいれると住民税非課税になりますよね? (35万円×(本人+同一生計配偶者※+扶養親族数)+10万円+21万円 この式が住民税非課税になる…
家族・旦那人気の質問ランキング
なぎ
後押しコメントありがとうございます🥹✨
やっぱり今気になってて撮らなかったらずっと心残りになっちゃいますかね?
2歳くらいまでというのも参考に計画考えてみます!😳