※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

疲れちゃいました🥹義祖母は孫自慢(旦那自慢)がすごくて、まぁおばあち…

疲れちゃいました🥹
義祖母は孫自慢(旦那自慢)がすごくて、まぁおばあちゃんの言ってることだって流せばいいのですが妊娠中だから感情のコントロールが難しくて😹

「本当に良い子でしょ〜」「頼りになるでしょ?」「幸せでしょ?」「優しいくて素直な子でしょ〜」って🤣🤣

いやいや全然言うほどでもないですよ😊とかって言いたいです笑
むしろ妊娠中の相手にそんなに気がつかえない人いる!?ってくらいですから😥

こういう時って、愛想笑いしかないですかね?😹

コメント

はじめてのママリ🔰

私は聞こえないふりしてスルーします🤣笑
反応するとずっと言ってくるので笑

あえて返事するなら
「小さい時はそうだったんですか〜?」って言います🤣

ぴょっこ

おばあちゃんでそうですよね。
色々な事を美化してるから、悪いことはすっかり忘れています。
美化の達人は、産まれたらもっと色々言ってきます。「こんなに手がかかるなんて大変ね。孫は手がかからなかった。」とか言い出しますよ。
いちいち真に受けてたらこっちが持ちませんよ!対策法は「はぁ~」「へぇ~」「そうですか」受け流すです!