![さえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お風呂の時、脱衣所で待ってもらう方法について相談です。ベビーラックが壊れたため、ベビーカーを使っていますが、床が硬いし寝返りが難しいです。他の方法はありますか?
お風呂の時、先に自分が洗って息子を浴室に入れるんですが、脱衣所で待っててもらう時ってみなさんどうしてますか?💦💦
前までベビーラックを使っていたんですが、ベルトが壊れてしまったので、寝返りしたくてすごい動くのもあり、使うのをやめました😢
今日は、苦肉の策でベビーカーに乗せて待っててもらい、お風呂から出る時は、布団の敷きパッドとバスタオルを重ねたものを床に敷き、その上に寝かせて拭いたりしました💦
でも、これだとお風呂前に待っててもらう時は、床も硬いし、寝返りもすごいから難しいよなと思ってます…
何かいい方法はないでしょうか…🤔💦
- さえ(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは寝かせられるバスチェアに乗せて一緒に入って、私が洗った後息子を洗って、私が拭いた後息子を拭いて、同時に出てます💡
![イロメロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イロメロ
一歳まで大人しくクーファンの中に寝せて待っててくれました💦
-
さえ
クーファン…初めて聞く名前です!
ベビーラックがあるからと安心して調べてなかったので…💦- 6月12日
![まあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあ
うちはバンボに座らせてます!
-
さえ
バンボならうちにもあります!✨
水に濡れても拭けばいいし…うっかりしてました😂- 6月12日
![HAPPYmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HAPPYmama
うちもいろんな待たせ方をしましたが終いには泣いてしまうので息子抱っこしながら軽く洗い、息子を洗って湯船浸かって、主人が帰宅してからまた入ってました( ; ; )今はお座りができるので、一緒に入りお風呂用マットを引いて座らせおもちゃで遊んでてくれるので、私も頭までしっかり洗えます!
-
さえ
泣いちゃうと大変ですよね💦
息子も、ちょっと時間がかかるとぐずっちゃうので😭💦
我が家もお座りができるようになったらお風呂マット買わないと!
やっぱり一緒に入ってると安心もするし、良いんですね✨- 6月12日
![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこ
これに座って待っててもらってますー
-
さえ
おおお、バンボがサイズアウトしたら買いたいです✨
お手頃価格がいいですね😊
今度、お散歩でアカチャンホンポに探しに行ってみます✨- 6月12日
さえ
なるほどです!バスチェア、あると便利そうですね!
一緒に入れると、赤ちゃんもママもお互い見てられるから安心ですよね🤔