※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那がSwitch2を購入したそうです😇LINEで写真が送られてきました。今、…

旦那がSwitch2を購入したそうです😇
LINEで写真が送られてきました。

今、私と子どもは私の実家、旦那は旦那の実家にいます。
旦那の両親は、いつまでも子どもに甘いというか、旦那があれ欲しいな〜なんて言ったらすぐ買い与えるような人で💧
Switch2は子ども(孫)が欲しいからというのもありますが、実家に行ったタイミングで旦那がおねだりしたのかな?なんて…😓今回のSwitch2も正確には旦那の父親が買ったと思われます。

私はゲームは詳しくないですが、今の子どもに2で追加された新しい機能は必要ない気がしてます。
購入したのはマリカーのソフト?がついたセットだとか。あと何故かドンキーのソフトも購入したそうです。ドンキーなんて誰も欲しいとは言ってない、旦那からも「なぜかドンキーも買った」と😬孫がどのソフトが欲しいか分からなくて聞いたんだと思います。で、旦那がついでにみたいな感じで言ったんだろうと想像できます😩
こういう時に旦那も甘えるんですよね😓じゃあこれも!みたいな…
義父もそうですが旦那もいつまでも頼るなよって思います。
いろいろ買って貰って、かなり助かってる部分はありますが、私と感覚が違うのでモヤモヤしてます。
言えないけど、子どもにすぐ買い与えるのもやめて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

なんでも買い与えるのは良くないかなと思いますが、今後ニンテンドーから出されるものはSwitch2向けのソフトばかりだと思うので、新しい機能は必要なくとも、これから先のことを考えればよかったのかなと私は思いました!
マリカはいいとして、余計なソフトはいらないですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今のソフトもそのまま使える?ということですが、それなら今は必要ないかなと個人的に思ってました😓今後どうなるか分かりませんが、あまりゲームに依存してほしくないしと。
    ドンキーなんて子どもたちは名前知ってるかどうか、CM見ても反応しないし、本当いらないって思いました😇

    • 1時間前
ママリ

ありがたいことだけど、毎回毎回こうならいい年した息子を甘やかすのも、いい年して頼むご主人にもモヤッとしてしまいますね🥺

2はいずれは買う予定だったんですか?いずれ買う予定があった+いろいろ買ってもらうのをやめて欲しいなら、今回買ってもらった分のお金を返して、今後はこういうのはもういいです!とはっきり伝えていいと思いますよ!

ちなみに、マリカワもバナンザもうちの子は喜んでやってます。今出てる2のソフトで子供ができそうなのは主にこの2つくらいなので、ついでにソフトも!となったならどの道2つになってただろうなーとは思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    去年のクリスマスにSwitchを購入したところで、まだソフトもクリアしてないものがあります。
    いずれ買う予定だったかもですが、今ではないと思ってました💧なんなら3が出るならその頃でもって感覚でした。
    ちなみにクリスマスのSwitchも義父が購入😇旦那にもモヤモヤです。

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ


    クリスマスに買ったばかりだったんですね😂

    このスパンで安いものじゃないのにポンポン買い与えてしまう義両親の性格はもう目を瞑るか、やめさせたいなら本当に主さんがガツンと言うかじゃないと思います。


    データに関しては移行すれば2でも続きができるし、クリアはこれからお子さんのペースでしていけばいいと思うのでそこは気にしなくていいんじゃないかなーと思います。これから出るソフトは2が必要になってきますしね!

    お子さんにはあまりゲームをさせない方針なら2はお子さんには見せずにしばらくはご主人用にしておけばいいと思います!

    • 56分前