※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

7ヶ月の子が38.8℃の熱があります😭ミルク飲めていて機嫌は悪くは無いので…

7ヶ月の子が38.8℃の熱があります😭
ミルク飲めていて機嫌は悪くは無いので明日の受診で大丈夫ですかね?💦
脇に保冷剤付けて冷やしてます。
他になにかした方がいいことありますか?
離乳食はお休みでいいですか?💦

コメント

まろん

解熱剤をお持ちなら、明日の受診でいいと思います!
ミルクが飲めているなら、離乳食はお休みしていいと思いますよ👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    座薬は持ってます!明日行くことにします💦
    ありがとうございました😭

    • 1時間前
さくらい

明日の受診で大丈夫だと思います😊
ミルクが飲めているなら、離乳食は無しでいいと思います。
とりあえず水分補給は大切ですね。
お大事にしてください😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    水分補給しっかりするようにして、明日受診します💦
    ありがとうございました😊

    • 1時間前
‪まま

下の子がおしっこが全然出ないほどの酷い胃腸炎になって#8000に相談したことがあります。
とにかく水分が大切で、水分が摂れているならかかりつけの診察時間内で問題ないそうです!
ただ、ぐったりしだしたり、おしっこが6-8時間出てなかったら救急でも病院にかかってくださいと言われました。

食欲がありそうなら、消化にいいものを様子見ながらあげてもいいと思います😊
もちろんお休みでもいいと思います!

あとは、怖がらせるつもりはないのですが、友人の子が熱性痙攣を起こした話を聞いて、念のため熱性痙攣が起こったときの対応法など調べてました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おしっこ出ないのは心配でしたね😭
    様子見ながら、食べられそうであれば優しい物あげてみます!
    熱性痙攣が今1番こわいです🥲
    対処法調べてみます💦
    アドバイスありがとうございました😭

    • 1時間前