
娘が2027年6月に満3歳になります。自宅保育が大変なので、2027年4月から幼稚園に預けたいのですが、3歳からの入園は可能でしょうか。保育料がかかっても問題ありません。同じ経験をされた方の意見も知りたいです。
娘が2027年の6月に満3歳になります。
自宅保育がしんどすぎて
2027年4月から幼稚園か保育園に預けたいと思ってます。
3歳から保育園に預けるのは
狭き門だと思ってるので
幼稚園で
この場合は2027年の4月〜(3歳になる年)
幼稚園に預けることはできるのでしょうか?🥲🥲🥲
詳しい方いらっしゃいますか???
3歳になるまでの
4〜6月保育料かかっても問題ありません。
同じような経験をされた方も教えて欲しいですっ!!!!
- アリス(妊娠17週目, 1歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
幼稚園の満3歳児クラスなら2027年の7月から入れますよ☺️3歳のお誕生日の翌月からです!
うちの園は満2歳からプレ幼稚園があって、3歳になったら満3歳児クラスにうつる子が多かったです😊

はじめてのママリ🔰
年少より下のクラスがあるのなら、預けられると思いますよ。

shino
長女が卒園した園は2歳児、満3歳児クラス(年少の下のクラス)があって、今次女が通ってます。
12月生まれですが、4月に一斉入園なので2歳4ヶ月から通い始めました。
4月一斉入園なのか、3歳になったら順次入園なのか、幼稚園によって違いますのでひとつひとつ確認するしかないです💦

はじめてのママリ🔰
うちは2025年7月で満3歳で、年少々クラス(2歳児クラス)がある幼稚園に入園させましたよ😀
7月から保育料無償化でしたが、4〜6月は幼稚園独自か?地域のか?補助金で1万円割引されていました。
朝は無料で預かり保育もあり、給食は出るし、本人も楽しいようで親子共にプラスだったなぁと思います。
0歳や1歳向けのクラスがあるようなところもありますし、早いうちに園の見学とかされるといいと思いますよ☺️

みんてぃ
何月入園になるかは幼稚園によります🙆♀️

はじめてのママリ🔰
満3クラスでも幼稚園によって
何歳から入れるか変わると思います😃
上の子の幼稚園だと
未就園児クラスがあり、
そこで3歳の誕生日を迎えた翌月から
満3クラスに移行になります。
なので、未就園児クラスでも
2、3月生まれの子は
満3クラスに移行できないまま
年少入園になります。
6月生まれなら、
未就園児クラスに入り、
7月から無償化で満3クラスに
通うイメージかと思います。

アリス
皆様本当にありがとうございますー!!!!!!!🥲🥲🥲🥲🥲🥲🥲🥲🥲🥲🥲
コメント