※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今年で4歳になる年少息子のうんち問題…息子はおむつでしかうんちが出来…

今年で4歳になる年少息子のうんち問題…

息子はおむつでしかうんちが出来ません。
おしっこはほとんど失敗せずトイレでできます。
夜はたっぷりおしっこをするのでおむつで寝させていますが…

おむつのサイズもXXLでコスパも悪いので卒業させたいです。

うんちは年少になり保育園でしたことがなく、家ではおむつに履き替えて見えない場所でします。
トイレやオマルに誘いますがギャン泣きで拒否。
心を鬼にして泣いても無視してオマルに座らせるなどしています踏ん張ることをせずに出ません。

何でおむつがいいのか、トイレが嫌なのか聞いても「だって嫌なんだもん」と理由は教えてくれません。

トイレかオマルでうんちが出来たらシールを貼ってあげるよ!好きなおもちゃを買ってあげるよ!と言ってもダメです。

手強すぎてどうしたらいいかと悩んでいます😭

こだわり強めで保育園の制服も着れずそちらも悩みです😭

コメント

あき

うちの子も同じでしたよー💦

うまくいくかわかりませんが、
「トイレでうんちできたらシールを貼る」作戦を、ママ以外の人から言ってもらうのはどうでしょう?

どうしても何回もママに言われ続けているので
どんな声かけでも拒否になっちゃう気がします
もちろん、ママが悪いわけじゃないのですが😭😭

パパ、おじいちゃん、おばあちゃんなどから、
トイレでうんちできたらシール貼って教えてね☺️✨
と手渡してもらって挑戦してみたらどうでしょうか😌

ちなみにうちは
私が何言ってもダメでしたが
パパがシール台紙とシールを作って渡したらトイレでするようになりました!

まち

感覚が敏感なのですかね?
制服の素材が苦手とか?

トイレでうんちが苦手な子って、うんちがお尻から離れる感覚が怖かったり、トイレに落ちるのが怖かったり、お水がぽちゃんとするのが嫌だったり色々です。
私もトイレで出るまで粘った事ありますが、めっちゃ我慢していたのでやめて、本人のタイミングに任せました。
うちもオムツで見えないところでうんちをするのが定番だったので、とりあえずオムツで良いからトイレの中でする事からスタートしました。