※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

男の子しかいない家庭で、女の子が欲しかったかと聞かれることについて、同じ経験の方はどう返答していますか。

うちには男の子しかいませんが、よく
女の子も欲しかったでしょ⁉️
と言われます..
同じような経験のある方,この質問にはどう返していますか?
(実際2人目産む前までは女の子欲しかった😂でも3人目は考えてないですし産んでみたら男の子可愛かったのでもういいかなという心境です)

コメント

マカロン

欲しいですけど、選べないので😂って言います。

なな

うちも男2人なので、よく言われます!
3人目産んじゃえ〜とかも言われます😮‍💨
女の子も可愛いよね〜!とサラッと返します笑

はじめてのママリ🔰

言われますね。
じゃあもう1人頑張らないとね!とか。
私の場合は女の子がいいなとか思ったことないのですが、そのまま言うと負け惜しみの様に捉えられるのがわかっているので『男でも女でもどれだけ大人しい子でも3人目は無理です〜😂』って言ってます。
『でも縁があって来てくれたら頑張るつもりですけど^_^』も言ってます。

mama

女の子ママさんによく言われます。
が、私本当に性別の希望がなくて、女の子の方が欲しいなんて一瞬たりとも思ったことがないのです。笑

だから、

私性別の希望が全くなくて、男の子で満足してるので女の子が欲しいとは思ったことがないんですよー😊
幼稚園の子とか見てるとオシャレで可愛いなぁとは思いますけどね〜!
女の子の方が大人っぽくてビックリしますよね〜!

と適当に返してます😊笑

ちゃたこ

何故かさほど仲良くない人から言われます。今後関わらなくて全然良いと思える相手の場合は、「えーやだー!私みたいな子だったら面倒くさいから欲しいと思わないよ!男の子が最高に可愛いし☺️」と言ってます。だいたい反応に困って、二度と同じ話題は振って来ません。笑

はじめてのママリ

わかります🤯

私自身が三姉妹なので、
私自分が三姉妹だけど男の子希望だったから人それぞれだよね〜って返してます笑

1人目は男の子希望、
2人目本気でどっちでも良かったって感じで、
3人子供欲しかったですが、流石に3人男の子となると不安要素もあるので子供は2人までかなとは思ってます🤣