
生後11ヶ月の娘が人見知りをすることに困惑しています。初対面の親戚には恥ずかしがりながらも抱っこされましたが、知らない人にはギャン泣きすることもあります。人見知りの状況に似た経験がある方はいらっしゃいますか。
生後11ヶ月の娘の人見知りについて
今まで酷い人見知りはなく
義父母に抱っこされると泣いたりしていましたが、
私の友達にはあまり人見知りせず自分から寄って行ったりしてました。
最近は初めての親戚に会ってもじっと見たあとは話しかけられたら恥ずかしそうにはしてましたが泣かずに抱っこされたりしてました。
ですがエレベーターで一緒になった知らない人に可愛いねえって話しかけられただけでギャン泣きしたり、保育園の見学で園に入っただけでビビってしがみつき園長先生に話しかけられただけで半泣きでした。
人見知りしたりしなかったりで困惑してます。
人見知りしたりしなかったりしてたって方いましたか?🥲
あまり人見知りしないのでそれはそれで心配しています。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちの子もあまり人見知りはしない方でしたが、保育園通い出してから誰にでもバイバーイ、とかタッチとかしちゃうような子になりました。
でも顔は真顔です(笑)
警戒心はあるので誰かについていってしまうようなことはなさそうです🤔
そんな娘は1歳までは、帰省した時私の兄はいいのに父は泣くとか、母はいいのに姉には泣くとか、この前は泣かなかったのに〜みたいなことありました😂
その時は色々違いがわかるんだね〜と特に気にしてませんでした🤔

はじめてのママリ🔰
うちの子も相手によって人見知りしたり、しなかったりです!
コメント