※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
963
子育て・グッズ

慣らし保育を始めて1週間が経ち、子どもが私にべったりでぐずっています。以前は他の人にも抱っこを求めていたのに、今は拒否しています。皆さんのお子さんはどうでしたか。

慣らし保育初めて1週間が経ちました
最近、帰宅してからずっとわたしにべったりで、、、、
いままで私の親にも抱っこいっていたのに
もう今は拒否で.....
わたしから離れようとせず基本的にずっと
ぐずっています。。
寂しかったんだろうけどなかなかこれが大変💧
ずっとべったりでぐずってるから
もーー💢となってしまいます。。

皆さんのお子さんはどうでした?

コメント

ママリん

保育園始まってからずっとそんな感じです!
慣らし保育中はずっと泣いてる感じで、慣らし保育終わったら園では楽しそうにしてますが、帰ってきたらべったりで家事が進みません😅

  • 963

    963

    安心しました😮‍💨
    もうべったりどころか、
    抱っこじゃないとダメで.....
    なかなか大変で💧

    • 19時間前
ママリ

2歳で入園しましたが、文字通りべったりでした😂
2ヶ月くらい続きました。
帰宅してからはずーっとくっついてて、降ろすことはできず、何もできませんでした。

うちは夫が晩御飯の支度をしてくれるので、帰宅したらごはんができるまで抱っこで遊んだりぎゅーしてましたが、やること代われる人がいないとしんどいですよね…

  • 963

    963

    かわいい時もあるけど、なかなか困りますよね💧
    何するにしてもぐずって何も手がつかずトイレにも行けない時が、、
    それほど疲れてストレス溜まって緊張してるってことですよね。。

    • 5時間前