※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子ママ
家族・旦那

夫のキレどころが謎です。愚痴です。お盆休み初日は仕事になっちゃった…

夫のキレどころが謎です。愚痴です。


お盆休み初日は仕事になっちゃった〜と言われ、
夫は土曜日の今日仕事へ行きました。

夫を送り出した後、いつも通り娘と息子と遊んでいると、
いつも仕事へ行くおじいちゃんや、いつも学校へ行くいとこのお姉ちゃんが家にいるのを見て、
パパ今日はお仕事ないのにどこ行ったの?
と聞いてきました。
私がいくらパパは仕事だよ。と教えても
3歳の娘には伝わらず、じゃあパパが帰ってきたら聞いてみようか!と、いつも通りな会話をして過ごしました。

夫が帰宅後、娘が
パパ遊びに行ってたの?と言うと
夫の顔色が変わり、急に機嫌悪くなり、
ひたすら無言
子供達を寝かしつけ終わる頃に、夫がお風呂から出てきて、ご飯を用意して夫の元に運ぶと

さっき、、、何で、●●(娘の名前)にパパ遊びに行ってたの?って質問させたの?

とあきらかに怒っている態度で聞かれました


●●がおじいちゃんが仕事休みなのにパパは仕事って
理解できなかったから、パパに聞いてみよっかってなったんだよ、何で?

と聞くと


、、、意味がわからなかったから!

と言われました

そのまま食べ終わると机に食器も食べ残しもそのまま残して自分の部屋に閉じこもる夫
これはいつも通り


意味がわからない?パパ今日遊びに行ってたの?の意味がわからない??仕事に行ってきたよ😊と答えればすむ
内容なのに???

ここで不機嫌になる夫の脳内の方が意味がわかりません



という愚痴です
男の子を育てていて
男の子の行動を不思議に思う事が多々ありますが

1番身近な成人男性も不思議だ😂

コメント

にぃ

私は旦那さんの気持ち分かりますー。
「なんで質問させたの?」っておっしゃってるじゃないですか。旦那さんからしたら遊びに行っていたと思われてることが癪に触ったんじゃないですか?

でもそれは誤解だったのですから年子ママさんが「濡れ衣だよ😳💦私は仕事に行ってるって何度も伝えていたのにパパに聞くまで信じてもらえなくて」と言っていればあぁ…となったかもしれませんね。

  • 年子ママ

    年子ママ

    そうなんですね!

    私も旦那と同じ仕事、役職は私が上でしたが、
    家に帰って娘が笑顔でママ遊びにいってたの〜?ママ今日は病院行ってたの〜?ママ今日はどこいってたこ〜?と毎日出迎えてくれるのが楽しみで、遊びに行ってたの〜?の質問にも
    お仕事だよ〜!!と答えていたましたし、私より早く帰宅する旦那も隣でにこにこして見ていたので、、
    日によってキレてしまう夫のキレどころが私にはわかりませんでした😂

    回答ありがとうございました😊

    • 1時間前
  • にぃ

    にぃ

    疲れているとキレやすいのでは?
    そもそものきっかけはお盆初日にお仕事になってしまったことでモヤモヤしていたのかもしれませんし。
    そんなキレなくてもいいのに…とは私も思いますが自分は自分は、ではなく旦那さんの気持ちに寄り添えたらいいですね。

    • 1時間前
  • 年子ママ

    年子ママ

    専業主婦の私は
    娘にキレたあとの夫にも
    いつもありがとうお仕事お疲れ様でしたしか言えないので、
    ここで愚痴らせてもらいました
    もっと寄り添えるように頑張りますね

    • 1時間前