
娘の熱が長引いており、心配しています。コロナとインフルは陰性で気管支炎と診断され、抗生剤と風邪薬を処方されました。熱が上がったり下がったりしており、咳や嘔吐もあります。子供にとってこれはよくあることなのでしょうか。
娘の熱が中々下がりません。
水曜日に40℃の発熱。
病院でコロナとインフルの検査をしましたが陰性で気管支炎との診断でした。抗生剤と風邪薬が処方されました。
木曜日は38℃台から39℃台の熱
金曜日は昼間は37℃台で上がったり下がったり。夜から熱が上がり39.1℃でした。金曜日から咳鼻水酷くなっています
今日は昼間は37℃台前半でしたが、連休前に一応もう一度見てもらおうと病院に行ったら混んでいる事と本人がとても元気だったため、診察してもらえず💦(ここに関してはあり得ないと思いますが追及しなくて良いです)連休中の薬を追加で貰っただけでした。
今また熱が上がっており38.8℃で、咳き込みによる嘔吐もあります。
木曜日から本人はとっても元気ですが、こんなに熱が上がったり下がったり長引いた事がなく心配なのですが、このぐらい長引いた事ある方いますか
子供ならよくある事でしょうか
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのとまと🔰
大丈夫ですか??
抗生剤はしっかり飲めていますか??
抗生剤が効果あれば少しずつですが熱も下がると思います😊
レントゲンは撮られてますか??
抗生剤で効果がなく悪化してるようでしたら気管支肺炎になってる場合もあるのでもう一度受診された方がいいと思います😊

ままり
40℃以上の高熱が出てるとやっぱり時間がかかるなと思います。
下の子が高熱でやすいのか40℃以上の高熱2回出したことありますが解熱してもまた3日後に発熱したり、解熱してからも寝汗がひどく体力の回復などもろもろ時間かかりました。
今夏風邪の時期ですし、中々しつこいなとも思っています💦
1週間は安静が必要だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
やはり高熱は長引きますよね💦
ちょうどお盆休みでゆっくり出来る時だったので良かったです
様子見てまた病院に連れて行きたいと思います。- 12時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。抗生剤は嫌がりつつも何とか飲めています。
レントゲンは撮っていないです。聴診器を当てて気管支炎ですねって言われた感じでした💦肺炎になってたら怖いですね
娘の様子で休日当番医連れて行きたいと思います。