※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳前後で多動気味のお子様をお持ちのママさんに質問です。お出かけはど…

2歳前後で多動気味のお子様をお持ちのママさんに質問です。

お出かけはどこに行っていますか。

うちは以前何度も質問させていただいた通り、じっとしているのが無理でかなり大変です。
発達支援センターにもお世話になっています。
買い物行ったらカートなども乗らない、抱っこも嫌、歩きたい。
一人でどんどん歩いていくので買い物なんかできないです。

外食も座ってられないので無理です。

行くところ限られてくるなぁ、、と悲しくなってしまうのですが、どこに行かれてるか気になりました。
もしよろしければ教えてください。

コメント

ママリ

うちの息子がADHD多動で2歳、3歳の頃は大変でした!
大泣きされても無理やりカートに乗せてました😊😊
外食はYouTube見させて何とかでした💦

はじめてのママリ🔰

上の子が多動気味で、小さいうちは外遊びはほぼ近所の公園であちこちウロウロしていました😭
未就園児だった時、お出かけは公園、ショッピングモールなどメインでした!
支援センターや児童館とかはお友達に興味ないし一緒に遊べないしすぐどこか行って1箇所で落ち着いて遊べないので、行ったことないです!🤣💦
ショッピングモールでウロウロして、お昼テイクアウトして自宅で食べるとか、買い物はカートに乗せて何か持たせるか動画など見せてる間にサッと済ませる、などでした😓
幼稚園に入ってから段々と落ち着いてきて、幼稚園でも勝手に離席したりはなくなり、今は小1ですが家ではバタバタしてるけど学校では落ち着いています!