![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
倒れたことがあるんですか?
もしそうであれば、通っている病院でアドバイスをもらってはどうでしょうか?下手なことをすると、ななみさんにとってもお腹の赤ちゃんにとっても、負担にしかならないかもしれませんし。
私は2回ともつわりがひどく、意識的に運動をしたということはありませんでした。そのぶん、動ける日には家事を一生懸命やってみたり、ひと手間ふやしてみたり、あとは食べる方で調整してました。
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
初めまして!
私は脳貧血持ちというわけではないですが
血圧がかなり低い方で立ちくらみは
しゃがんで立てば必ずなったり
瞬間的に貧血のようになってしまうことが
多々あります(;_;)
運動という運動はしていないですが
食事で塩分を控えたり、野菜・鶏肉・魚を
メインにお米の量を夜だけ控えています。
あと、これからの時期から暑くなりますが
足首やふくらはぎなどはなるべく冷さないように
しています!血流が悪くなってしまうので!
あとは、今日は体調が良い!と感じる日だけ
家の近くなど慣れている道を15分ほど歩き
それを1日二回ほどしています!
少しでも参考になれば幸いです。
お体大事になされて下さい!
-
ななみ
コメントありがとうございます!
立ちくらみは辛いですよね(TT)
お肉は鶏肉なんですね!
冷えはダメですね!
ウォーキングは大事ですよね!
勇気を出して軽く歩いて見たいと思います!
色々教えていただきありがとうございます^^*- 6月10日
-
みー
いえいえ、ななみさんも脳貧血で
急に倒れてしまうのは本当に自分自身も
怖いですし、お腹のお子さまのことも
心配になってしまいますよね…。
鶏肉はささみやむね肉がヘルシーなので
お腹にもずっしりきますがカロリーは
抑えられると思います!!
私は棒々鶏にしたり、トマト缶で煮込んで
そこにお野菜もたくさん入れて
具沢山スープにしたりしています!
長いズボンを履いて寝ると暑いので
足首に薄手のレッグウォーマーを
つけて寝ています。笑
ウォーキングといえるほど大した距離は
歩いていません!
1人で出歩くのはさすがに倒れた時には
怖いですもんね。無理はなさらないで
ください!
私がたまにやるのが、家の中でラジオ体操を
踊ります。笑
適当にやるのではなく、指先まで伸ばして
やっているのですが、ラジオ体操なら
椅子に座ってでも出来ますし、真剣に
すると案外汗だくになるんです!!- 6月10日
-
ななみ
倒れた時はお腹ぶつけたかもと不安になりました(TT)
具沢山スープ美味しそうですね!
作ってみます!
レッグウォーマーを履くてがあったんですね!
ラジオ体操はできそうなので試してみます!
ありがとうございます(*゚v゚*)- 6月10日
![かいる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かいる
痩せてる人と太ってる人の違いって腸内環境も関係してきます。
まずは、納豆やヨーグルトを毎日食べてお腹の中の完全をして環境整える。
毎日のトイレを大事にして宿便改善で3キロ原料と浮腫対策ができますよ。
-
ななみ
コメントありがとうございます!
腸内環境も関係あるんですね!知りませんでした!
3キロもですか!?試してみます!ありがとうございます!- 6月10日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
脳貧血あったら1人で歩くのは怖いですね😭
先生に相談してから、マタニティビクスはどうでしょう😊
汗だくになるくらい結構ハードですが、周りに人もいるし、産院のマタニティビクスは私のところは助産師さんがその間いたので、何かあっても安心でした!
-
ななみ
コメントありがとうございます!
すごく怖いです(TT)
マタニティビクスですか!
また聞いてみます!- 6月10日
ななみ
コメントありがとうございます^^*
スーパーで倒れて旦那に起こしてもらいました。自分で考えて負担になるよりアドバイスもらったほうがいいですね!
食べ方は野菜は最初に食べる、汁物もあったほうがいいですかね?
退会ユーザー
旦那さんが一緒のときで良かったですね。
食べるものも少なければいいというわけでもないと思いますが、その食べ方で油っぽいものの食べる量が減るとかであれば良いかもしれませんね。汁物は、塩分量に気をつければ大丈夫だと思います。
ななみ
いてくれてよかったです!
今日から油物控えて野菜中心に心がけます!ありがとうございます!
退会ユーザー
お肉やお魚もしっかり食べてくださいね!バランスが大切です!
ななみ
分かりました!!